見出し画像

【日経225OP】ネイキッドコールロング(09C29000)

今月、ネガティブガンマで大きな損失を負いました💦

しばらくはネガティブガンマ戦略は難しいと考えておりましたが、早速、ポジティヴガンマでチャンスが巡ってきましたので建ててみましたw こちらの記事も参考にしてください。

ポジション紹介

今回は09C29000@84円(1枚)を建ててみました。建日はネガティブガンマで大損こいた9/2(木)の夜ですww

こちらがその時の日経225先物のチャートなのですが、結構強い抵抗線となると思われていた赤のレジスタンスラインを超えてきました。

画像1

まあ、少し超えて押し返される可能性もあるわけですが、今月はMSQでもありますし、ワンチャンSQ30,000円もあるかな?と。

損益推移

9月4日(土)
その後の日経平均はどんどん上昇する強い展開!9/3(金)のナイトセッション終了時で、日経225先物は29,500を超えてきました。完全にレジスタンスラインを突破しており、09C29000は完全にITMです。

6/15の高値(29,440円)も超えてきました。これは月曜日からの上げもかなり期待できますね。ただ、高値圏ではありますが。

画像2

現時点で+56万円の含み益です!先日のネガティブガンマの損失を超える利益ですww 利確してしまいたいw このまま30,000円を目指すか!

画像3

9月6日(月)
日経平均は金曜日の上昇を受けて大きく上昇する展開となりました。前場はもたつく展開もあったのですが、結局、日経平均の大引け後、日経225先物が高く引ける展開で終わりました。

後場に09P30375@685円(1枚)指値がささり追加しました。大引けで上げるのであればもっと安く買いたかった💦というのはタラレバですねw

これでフリートレードが完成しました。一応、前回の負け分は取り返したかな。これでSQを迎えるか、ボラが吹く展開があれば利確するか...しばらく様子見したいと思います。

画像4

9月7日(火)
昨晩のナイトセッションで日経225先物は続伸して30,000円を超え、30,200円の高値を付けてきました。

30,000円を超えてきた時点で、デルタが0.2を超えておりましたので、30,070円で先物Mを1枚ヘッジで追加。まだ、上値を追ってくる可能性が高かったのでデルタはプラスに振っておいた。

昨晩の沸騰で+75万円くらいあったのだがな... もう一波乱欲しいね。それか、ショートストラングル追加してSQギャンブルでもやってみようかな。

画像5

9月8日(水)
SQ週の波乱の水曜日を期待してボラ上昇を願いましたが、あまりボラの激しい展開とはならず... 

SQまで2日なのでセータによるプレミアムの減価も大きくなってきたので、09P29875@89円(ー1枚)、09C30125@160円(-1枚)をそれぞれ売ってSQ勝負に!SQが29,570~30,350円の間で利益が50万円以上を確保できるので、プラ転になるかな。最大利益はSQ29,880円で77万円!どうなるかなww

画像6
画像7

9月9日(木)
昨日現状の建玉でSQ勝負を宣言しておりましたが、Twitterで大変おせわになっておりますりゅう(@ronjin)先生より、「SQ週で先物Mはヘッジにならないのでプットを買っておいた方がよい」というアドバイスをいただきました。

ということで、本日の寄りで先物Mを30,000円で利確(+7円)!そして、09P29500@20円(1枚)を追加して、このような損益グラフとなった。うん、これでダウンサイドにも安心感が増したな。

SQが29,880~30,120円で決定すれば、最大利益747円(74.7万円)!

画像8

トレード結果

今回はSQ決済としました。本日(9/10)のSQ値は30,085.93円という結果であり、無事最大利益を獲得!最大利益の範囲が30,120円までだったので結構、ギリギリでしたね💦

今月はネガティブガンマで25万円のロスカットがありましたが、それを差し引いても約50万円の利益となりました!

まとめ

今回は、久しぶり(初めて?)のポジティブガンマで大成功を収めることができました!結論としては、裸でコールを持っておけば一番儲かったわけですが、これは結果論!

オプショントレーダーとしては、下げのリスクも考えて、フリートレードに持ち込めたのはよい経験になった。

ちょっと今後はネガティブガンマのトレードが難しいので、ポジティブガンマを中心にトレードしていきたいと思います。そうなるとトレード回数が少なくなると思いますが、また、報告していきたいと思います!

今回も最後までお読みいただきありがとうございました!

ありがとうございました!