マガジンのカバー画像

日記

238
毎日更新ではありませんが、結果的に毎日更新になっています。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

2024年1月30日 「たこ焼きもぐもぐ学部」

・二日以内にやらねばならない重〜い課題が二つある。が、な〜んも手つけてない。 ・まだ『カ…

理
4か月前
10

2024年1月29日 「行こ❗️」

昨日は『カラオケ行こ!』を観た。紅だああああああああああああああ! 冗談ではなく、狂児と…

理
4か月前
1

2024年1月27日 「おばあちゃんの前腕」

・ビクトル・エリセ監督『ミツバチのささやき』。こういう映画は久しぶりのような気がする。ど…

理
4か月前
2

2024年1月26日 「死刑」

死刑について。 死刑というものに疑問を抱かない人の多さに驚き恐れている。 もちろん、死刑…

理
4か月前

2024年1月25日 「寝なボア・ドッグス」

期末テストの試験用紙の記名欄に「必ずペン書きすること」と書いてあったのを見落として(もう…

理
4か月前
3

2024年1月23日 「琥珀糖」

・ケリー・ライカート監督『ファースト・カウ』とエミール・クストリッツァ監督『アンダーグラ…

理
4か月前

2024年1月22日 「もうパターン化された”エモ”存在しないんだよ」

・映画日記をいよいよ書き始めた。最初は去年観た『ゴジラ−1.0』。批判をしています。逆張りオタクなので。 ・期末の課題がいろいろあるけれどあんまりちゃんとできてない。スマホばかり見てしまう。早寝しようと思っても、どうしても3時とか4時に寝てしまう。 ・寝ることは決断である。スマホを置き、ベッドに入り、電気を消し、目をつぶる。これだけで四つの決断が含まれている。そして決断は苦しい。それ以外の可能性を消し去ってしまうからである。しかし、寝ることはすべての決断の中で最も心地よい

2024年1月20日 「すき焼き」

すき焼きを食べに行った。西のすき焼きは汁気が少なくて、それはそれで美味しかった。東のすき…

理
4か月前

2024年1月19日 「広告の開き直り」

アキ・カウリスマキ監督『枯れ葉』を観た。なんと素晴らしい映画だろう。映画日記にのちのち。…

理
4か月前

2024年1月18日 「賞&賞」

スパビーがマクドナルドから消えるらしいので食ってきた。相変わらず、別に美味くはない。 今…

理
4か月前
6

2024年1月17日 「ダメ日継続中!」

疲れちゃってるぜ。 ジャン・ユスターシュ監督『ぼくの小さな恋人たち』を観る。じわじわと辛…

理
4か月前

2024年1月16日 「ダメ日」

あ〜〜〜久々に何もしたくない感じになっている。 朝からやばかった。顔を洗うのも面倒で水で…

理
4か月前
2

2024年1月15日 「消費的に読む」

2限の講義がオンデマンドに変更になったのを知らずに、大学に行ってしまった。映画館やカラオ…

理
4か月前
3

2024年1月14日 「日記の日記」

昨日はサークルの人たちとロイヤルホストに行った。初めてなのでわくわくした。初ロイホはビーフシチューハンバーグとクリームあんみつ、〆て3000円。ロイヤルホストって割と高くて普通のファミレスとは一線を画している。同じくらいの価格帯の個人のお店もある中で、ロイヤルホストって世の中的にどういう位置付けなんだろう。私の地元にはロイヤルホストがない。ロイホなしで育ってきた。そういえば、藤井隆のアルバム『Music Restaurant Royal Host』は良かった。作詞作曲編曲陣が