マガジンのカバー画像

日記

238
毎日更新ではありませんが、結果的に毎日更新になっています。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

2023年8月24日 「映画『さらば、わが愛/覇王別姫』とレスリー・チャン」

明日から友達が泊まりに来るので、家を片付けなければいけないのだが、体が動かない。 夜から…

理
9か月前
2

2023年8月23日 「映画『怪物』」

『怪物』を観た。監督・是枝裕和、脚本・坂元裕二、音楽・坂本龍一。 終映ぎりぎりで滑り込み…

理
9か月前
10

2023年8月22日 「仏像と塗仏」

2日ほど日記書かなかったにょ。奈良の友達のところへ行っていたので。 20日は『リバー、流れ…

理
9か月前
3

2023年8月19日 「映画&映画」

今日も映画ですよ。 まずはヨーロッパ企画の映画第1弾『ドロステのはてで僕ら』。今公開中の…

理
9か月前
2

2023年8月18日 「ファスビンダーとエドワード・ヤン」

昨夜は眠れなかった。悶々としているうちにメンタルがやられてきた。『NOPE』のチンパンジーや…

理
9か月前
4

2023年8月17日 「『方舟』と『十戒』」

『怪物』をやっと見るか……と重い腰を上げたが、朝イチの上映時間だったので間に合わなかった…

理
9か月前
2

2023年8月16日 「泣けてくる」

突然だが、日記にタイトルをつけ始めた。とりあえず8月分だけ。たまに自分で読み返すときに全然内容を思い出せないから。 ホホホ座へ。古本は永江朗『批評の事情:不良のための論壇案内』(ちくま文庫)と『新・批評の事情』(ちくま文庫)。新刊は碇雪恵『35歳からの反抗期入門』。刊行は「温度」とあるが、多分ZINE。 とかく京大周辺は素晴らしい。歩いていると泣けてくる。実際には泣いていない。ここらをあの人やあの人と歩けたらどんなにか素晴らしいだろうと考える。 歩いていると素敵なお店は

2023年8月15日 「戦争と独裁者」

14時起床。ひどい。台風のせいか? いや、8時半に一度目を覚ましてはいる。そのときは窓がが…

理
10か月前
2

2023年8月14日 「映画『独裁者たちのとき』」

本格的に暇な1日。動く気力も起きない。が、観たい映画の上映期限が迫っている。 アレクサン…

理
10か月前
1

2023年8月13日 「古本とマルジナリア」

今日も古本まつり。 収穫は ①唐木順三『あづま みちのく』(中公文庫) ②唐木順三『続 あづ…

理
10か月前
1

2023年8月12日 「映画『ヴァチカンのエクソシスト』」

大阪に行った。梅田は迷宮。連れがいなければ迷っていた。 『ヴァチカンのエクソシスト』を観…

理
10か月前
1

2023年8月11日 「下鴨納涼古本まつり」

糺の森の下鴨納涼古本まつりに行ったわよ。 昼頃に行ったのだが、その頃にはもう団扇の配布が…

理
10か月前
2

2023年8月10日 「銭湯」

他の街に住んでいる友達が遊びに来た。嬉しいことだ。安心できる。 ボードゲームカフェに行っ…

理
10か月前
2

2023年8月9日 「街角イヤホン」

じめじめじめ。湿気がやばい。 最後の課題が終わったぞ!!!!!!! 夏休み突入。 昨日NHKでやっていた「街角イヤホン」が良かった。沖縄で、イヤホンをしている人に「何を聴いているんですか」と尋ねる、というやつ。 最初の女性は、元彼がやっているラジオを聴いていた。割と広域にやっているラジオじゃん。かかった曲を聴いて、「これあの時私に教えてくれた曲だ」と思う時があるらしい。ちょっと良すぎやしないか? その後、高齢男性が古い洋楽を聴いていた。昔、ペンパルだったアメリカ人女