見出し画像

シンザン記念予想

こんにちは。

明日は、中京競馬場でシンザン記念が行われます。

シンザン記念は京都競馬場改修工事の前までは京都競馬場の外回り1600Mを舞台に行われていましたが、去年から中京競馬場に舞台を移して今年で2年目になります。

とは言っても京都競馬場改修工事期間の2023年までの開催です。去年は、ピクシーナイトがシンザン記念を勝利し、夏場にスプリントに矛先を変えて秋にはスプリンターズSを勝利しました。

その前の京都競馬場で行われたレースでもこのレースから後のGⅠ馬が誕生しています。アーモンドアイは、このレースを鮮やかな差し切り勝利でその後芝GⅠ9勝とGⅠ勝利記録を更新しました。その前にもジェンティルドンナもこのレースを勝利しクラシック、古馬になってもGⅠの舞台で国内外で活躍しました。

今年もクラシック候補の牝馬が出走するので非常に注目ですね。

2、出走注目馬について

続いて、今年の出走馬の中から注目馬を何頭か取り上げたいと思います。

まず、最初に注目したいのは現在単勝1番人気に支持されているラスールです。半兄にはシャケトラがいる良血馬です。新馬戦は、好位追走から直線で馬場の最内から馬場の真ん中内目に抜け出し圧勝しました。鞍上のルメール騎手がアーモンドアイのようだと絶賛している馬です。新馬戦は、最内を突いて狭くなって外に出すロスがありながらも楽に逃げた馬を最後は突き放す快勝でした。

3着、4着馬が次走の未勝利戦も勝ち上がっており、相手関係的にも決して楽な相手では無いと思います。その相手関係の新馬戦を勝ち上がった内容は即重賞でも通用するでしょう。春のクラシックに向けてどんなレースをするのか注目です。

他の馬は、出世レースのこうやまき賞を勝利したソリタリオ、東京スポーツ杯2歳S5着からの巻き返しを狙うレッドベルアームなどが春のクラシックに向けてレースに出走してきます。

レースを制して、クラシックに向けて好発進するのはどの馬か注目です。

3、中京競馬場馬場状態について

続いて、中京競馬場の馬場状態について書きたいと思います。

昨日行われた中京競馬場の芝レースから取り上げます。

中京9R 鳥羽特別 4歳以上2勝クラス 芝1200M

ハロンタイム 12.0 - 10.7 - 11.2 - 11.5 - 11.0 - 11.8
上り 4F 45.5 - 3F 34.3 勝ちタイム1.08.2

前半3F33.9の平均ペース。逃げた伏兵のテーオーマルクスが直線でも脚色衰えることなく粘り込みました。2着は追い込んだメイショウドウドウ、3着は1番人気のプレシオーソ。

中京10R 寿特別 4歳以上3勝クラス 芝2000M

ハロンタイム 13.3 - 11.4 - 12.3 - 12.0 - 11.9 - 11.9 - 11.5 - 11.2 - 11.7 - 12.3
上り 4F 46.7 - 3F 35.2 勝ちタイム1.59.5

前半5F通過1.01.9のスローペース。そして後半5Fは11秒台の後継ラップとなりました。

このスローペースですから先行決着となりました。勝利したのは4番人気のシュバリエローズ。2着は逃げ粘った6番人気のオーロラフラッシュ、2番人気のカイザーバローズは3着まででした。

→基本的には、逃げ先行馬有利か。馬場も外を回した馬にとっては厳しい傾向ですね。時計も極端な高速馬場ということはないので、馬場の巧拙はそこまで問われないか。明日の天気も晴れの予定なので、馬場は良馬場での開催となるでしょう。

4、シンザン記念最終結論

では、シンザン記念の最終結論にいきたいところですが、その前に軽く展開の予想について書きたいと思います。

メンバーを見たところ逃げそうなのは、最内枠のビーアストニッシドでしょう。新馬戦からの3戦がいずれも逃げるか2番手でレースを運んでいるため、今回も逃げることが濃厚でしょう。他に逃げそうな馬もいませんし。

1番人気のラスールは、逃げるビーアストニッシドを見る位置でレースを進めたいところでしょう。ルメール騎手もその辺りのペース判断は非常に上手ですから、好位置について追走するでしょう。

ソリタリオのCデムーロ騎手は、ラスールを徹底的にマークする形でレースを進めるでしょう。レッドベルアームは真ん中よりも外目の枠を引いてしまったので、ロスなく追走をしたいところでしょう。川田騎手ですから、もしかしたら積極的にラスールよりも前で競馬することを選択するかもしれませんね。

ペースは平均よりもスローペースの後傾ラップ戦となるでしょう。勝ちタイムは、1分34秒台となりそうです。

以上、レース展開の予想でした。

では、シンザン記念の最終結論にいきたいと思います。

◉2 ラスール

◉は素質に期待してラスールとしました。新馬戦の内容を見ても重賞で通用してもおかしくないと思います。今回のメンバー構成を見るとそんなにレベル的には、高くないと思うので、ここは勝利してクラシックに進んで欲しいところですね。

最内枠は馬場状態を考えても非常に良い枠に入りましたし、ピーアストニッシドの出方を見ながらレースを進めれば競馬自体も非常にやりやすいと思います。

あとは、圧倒的1番人気になりますから、マークがきつい中でどこまでやれるかですが、ここは能力で押し切って欲しいところです。

◯1 ビーアストニッシド

◯は単騎逃げが予想されるビーアストニッシドとしました。今の中京競馬場の芝レースを見ているとやはり逃げ先行馬が有利だと思います。

他の馬のマークはラスールに向かうと思いますから、楽逃げできれば一発の可能性もあると思います。

どこまで粘れるか注目したいですね。

▲3 ソリタリオ

▲はソリタリオとしました。

上位の印の3頭は、最内枠の3頭としました。やはり、内枠でロスなくレース運びできるのは強みですし、Cデムーロ騎手がどこまでこの馬の力を引き出すことができるかに注目したいですね。

今回と同じ中京コースで好走しているのは強みですし、連勝している内容も決して悪くないと思います。

鞍上も非常に魅力ですし、初の重賞挑戦でも十分に戦えるでしょう。

以下△6カワキタレブリー(デイリー杯2歳Sの上位2頭は非常に能力が高く、そのメンバー相手に3着に入った内容は素直に評価。このメンバーでも通用していい)9レッドベルアーム(この馬もこのメンバーの中に入れば能力上位。外目の枠からの発走だが、スムーズに川田騎手が馬群を捌くことができれば)

印は以上になります。前走のパフォーマンスでは、ラスールが一歩抜けていますが、だからと言って今回も同じパフォーマンスが発揮できるかといえば別問題なので、その辺りはパドックや馬体重などの当日の雰囲気もしっかり確認したいですね。

記事は以上になります。

最後まで読んでいただき本当にありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?