見出し画像

オケマス弾丸旅行

先日友人の結婚式があり、一泊2日で横浜へ行った。
 そして一週間後、オーケストラコンサートで再び関東へ向かうので、中々ないスケジュールだった。

 新幹線で向かうには支出的に抑えときたいなとなって(なんせ衝動でiPadも買ってしまった)、高速バスを利用することにした。
 高速バス、部活の同期とディズニーシーへ行ったとき以来だ(先週の結婚式はその同期のもの)。
 出発の11月12日土曜日は、朝9時から19時まで仕事で、仕事終わりの開放感と共に家に帰って寝てしまわないようにソワソワ自分を疑いながら働きつつ退勤。そういえば、職場で新しい役割をお願いされて、Yesと答えたような気がする。
 家に帰り、旅の準備を全くしないまま出勤していたため、素早く夕食を食べ、コンサートライトを詰め、化粧道具を詰め、タクシーを呼び駅へ向かった。本当は、20時くらいに駅に着いてお蕎麦屋さんで夕食を食べたかったけれど、時間的に難しく断念……いつかお蕎麦食べるからね……。

 今回、一番かさばる荷物が化粧道具だったので、荷物少なくしたいなら新幹線のほうがいいなと思った。
 9時55分頃にバスが出発、3列独立シートで隣の人がいない席だったけど、ゆったりは出来なかった。前の席の人がリクライニング倒しすぎててロボットのコックピットに滑り込むかのような形で座席に座った。狭すぎて全然仕組みが理解できなかった。
 5時30頃新宿着。私が最後に夜行バスを利用したときはまだバスタ新宿がなかった。ウロウロして建物の仕組みをなんとなく理解。
 友人と、10時50分に丸の内で待ち合わせをしているため、少なくとも4時間、時間を潰さなければいけない。バスタ新宿近くのネカフェにしようかなと思ったけれど、やはり利用者が多く数人待ちと言われ、ネカフェが混んでいる時間でもカラオケなら空いてそうだなと思ったらビンゴだった。
 6時、カラオケに入店、とりあえず顔を作るぞと作業。朝ごはん軽くパンを食べ、iPadでテレビ番組見つつまったり過ごす。あまりにまったりしすぎて眠くなったのでいかんいかんと歌う。学生時代部活動で歌うことの多かった瑠璃色の地球を初めてカラオケで歌ったらめちゃくちゃ上手くて後で音源聴いてちょっと引いた。

 9時50分、友人から丸の内出たところにいるよ、と連絡があり、集合時間間違えてた???大遅刻じゃんと焦るも、一人だけ時間を勘違いしていたらしい。笑った。
 10時に店を出て、新宿から東京へ向かう。
 丸の内って言われてどこにあるのか分からなくて丸の内駅があるんだと思ったら名古屋の駅が出てきた。東京の地理が分からない、また一つ勉強になりました。
 東京駅は、今年の1月に代々木第一体育館で行われたSideMのライブに参加した時に八重洲口のホテルを利用したけれど、丸の内側に来るのは初めてだった。天井が高くて人がたくさんいて写真を撮っていた。なんだかそういう場所に来ると天邪鬼が発動してしまって、写真は撮らなかった。

 1時間前行動をしていた友人と合流して、帰りに日本橋のポケモンセンターに寄るというのでポケモンの話をした。最新作買うと思うけれど直ぐには買わなくてもいいかなって思っていると話したら、すぐ買おうと言われ、私の好きなパチリス(とホシガリスのWリス)がいるから買う気ではいると話した。パチリスってなんだっけ、と友人。ホシガリスってハダカデバネズミみたいなやつだっけ?と言われ、進化後のヨクバリスは可愛くなくなるけど、そこまでじゃないよぅ……となった。


 2020年冬のポケモン映画『ポケットモンスター ココ』に登場するホシガリスがそれはもうチャーミングで可愛らしいのだ。
 ソード&シールドに登場するホシガリスも可愛くて、心移りのような状態になってしまう為、その前から好きだったパチリスに申し訳なさを感じる気持ちもあった。

パチリス……好きだよ…………


 ポケモン映画の話をしていたら、『ポケットモンスター キミに決めた!』以来観ていないと言うので、ポケットモンスターココを薦めておいた。ストーリーも親と子の関係を描く定番(ポケモンが人間の子供を育てる)でありながらも、ポケモンならではの良さがある。更に岡崎体育が手がけ各アーティストが歌う映画を彩る楽曲が素晴らしいのだ。
 ポケットモンスターキミに決めた!では、ピカチュウが喋るんだよと言われ、私もまだ未視聴なので気になって見てみようとおもった。    
 そんなこんなで、丸の内で無事4人とあかごが集合、ランチへ向かう。

 一週間前の結婚式で会ったメンバーなので、先週ぶり〜となるのが不思議で嬉しい感覚だった。なんだか壮絶な田舎のしきたりの話を聞きつつイタリアンを食べ、丸の内を散歩。
 秋真っ盛りで、冬レベル1くらいの地元とは気候が違いすぎて暑かった。

友人の赤子と新丸ビルのクリスマスツリーをみた🎄


 友人がおすすめするカフェに向かうも、閉まっていたけれど、途中で寄ったキャラメル屋さんがすごく良かった。
 14時過ぎに東京駅まで戻って、友人たちともお別れをし、いざ海浜幕張へ。


 オーケストラコンサートを非常に楽しみ、お久しぶりのPさんと、初めましてのPさんとご飯を食べた。
 百合を嗜む方だと紹介をうけ、「ど、どのような百合を……」と話し合った。人生で初めて対面で百合について話した。記念すべき日だ……。

 21時頃にバスタ新宿に着くと、早朝より人がいて驚く。椅子取りゲームだったらほぼ脱落している状態で人があぶれていてスラム街かと思った。
 そのままバスに乗り、帰りは3列独立ではなく4列だったのだけれど、前の席の人がリクライニング倒しすぎない方だったので、行きよりも広く感じた。


 もうしばらく夜行バスは使わないと心に決めた旅行だったけれど、非常に満ち足りた旅行であった。

おしまい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?