見出し画像

アイカツ!10th STORY未来へのSTARWAY

アイカツの映画を上映してくださいと頼んだのは去年の春頃。
ドキドキ緊張、ダメ元で頼んで数週間後、劇場版アイカツプラネット!とアイカツ!10th STORY未来へのSTARWAYの文字が上映予定に載ってものすごく嬉しかった。

映画が公開された2022年7月15日金曜日。休みをとって見に行った。
そして放心。

卒業?
留学??
活動休止???

他人事のように聞いていたBTSの活動休止のニュースが、自分の事になった。
来年春映画公開の喜びと、霧矢が留学するという決断に心が追いつかなくなった。
忙しく働くことで映画のことを忘れて心の平穏を保った。
7月から描き始めた絵日記も、映画を見てから描くのが止まった。

変わらないものも終わらないものもないんだけど、アニメの作品であえて変化だとか終わりを描かなくてもいいじゃないか、ずっとサザエさん時空でずっとキラキラのアイドルをして、私はいつまでもそんなアイカツを好きでいて、それで、、

2023年1月20日金曜日、映画公開が怖かった。
映画を見たら帰ってこれなくなってしまう。
マットレスだけの部屋、卒業ライブの準備を経て、スクリーンの中の彼女たちは大人になる。心が遠心分離にかけられたようで、やめて、やめて、急に私を置いてけぼりにしないで、ゆっくり私の大好きなアイカツをみせてよう、驚いて涙すら出てこない。
大人になって、二人で暮らして、お酒を飲んで、
卒業するソレイユの写真を撮るおとめちゃん。わたしはこの四人の関係が好きだよ、ユリカ 様が入った5人とはまた違って。
おとめちゃんが泣いて私も泣いた。
そうだよ、卒業なんてさびしいよ、かなしいよ、お別れしたくないよ。

ライブ、楽しかったな、歌って踊るみんなが好きだよ。
ルミナスもかわいくて、こんな頼もしい後輩がいてくれて安心して卒業できるね。
卒業するのに肯定的にさせないでほしい。
ソレイユのライブ、それぞれ着替えていくのにあっという間に時間が経ってしまう。
私がソレイユのファンだったら、霧矢を恨んでたかもしれない、霧矢が留学を選択しなきゃずっとソレイユは一緒に活動できたじゃん、、でも星宮も紫吹も学園長も応援してくれて、なんて優しい世界なんだよ、それだから私はアイカツを好きになったんだろうな。

ソレイユがまた集まれて良かった。

映画見終わってアイカツ!見直したら、22話映画を観に行く話でタイムリーだった。変装して見に行こうってなって、いちごちゃんがリボンを外してたのも沁みた。霧矢がそうさせてたのも染みた。全部沁みる、美味しいおでんの大根ってこんな気持ち???
23話、卒業する3年生を見送る話。だからタイムリーすぎる。
大人になったいちごちゃんを見届けたあとで、またアイカツ始めたてのいちごちゃんを見て、先輩になるいちごちゃんを見て、またアイカツ!10th STORY未来へのSTARWAYを見て、私はずっとこれを繰り返して生きていくのだと思う。
アイカツと出会って9年、夏樹みくるちゃんが出始めたときにアニメの無料公開していて一気に見たのが始まり。
私が人生で一番シンド〜〜となってた時もアイカツが好きだったし、それからずっとアイカツのこと考えて生きてきた。これからもそう。
ありがとうアイカツ、これからもよろしくアイカツ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?