見出し画像

【スタートチャージ10】超次元カードファイターズ【デュエプレ】

遊び方の説明

まずおたがいに山札から2枚カードを引こう。
このときリュウセイカードがあれば超次元ゾーンに出してもよい。
その後マナカードを10枚出そう。

そしてジャンケンをして
勝ったほうの勝ちだぜ‼
   (終わったらビリビリにやぶこう)



🤔
🤔🤔
🤔🤔🤔

この記事は備忘録とかそういう感じのアレだから最適解のリストが欲しいなら適当にTwitter行って漁ろうね

1.ドラゴン

君も先1ベルザローグで永遠リュウをハンデスしよう!

・主に初日使用 勝率6割
・引き次第ではとっとと殴って勝てるから低ストレスだったけど超次元マスターズが最適化された今ではいい感じのサンドバッグ
・デルフィンやら永遠やらカンクロウやら雑なパワカでなんとかなる
 ならない時もある


2.ゾルゲ天門

6連勝してる奴が先1で13投げてきたら流石にビビる

偽りの名13使いてぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ぐらいの気持ちで組んだやつ 最大8連勝 勝率7割ぐらい
星龍王にそこそこの有利なだけでこの戦績 こいつやっぱ駄目だな
天門パッケージの耐久性能とそれにより掘れる山でロスト叩き込まれない限りそこそこ何とかなる
ゾルゲ×カンクロウで2面除去とか13で24000パンチで砕くとか使ってると楽しいデッキ
13じゃなくてエリクシアでもいいんじゃね?ってなる事も少なからずあるけど逆も然りなのでお好みで

3.MRC

まじめ
ふまじめ

MRC2種。勝率はお察しの通りぐらいの感じで2~3割前後
カラフルダンスを唱えるとMRCの進化元が体感9割落ちてくれるので後は適当にヴォルグ投げて起動

2ターン目に次元呪文+ダンスを撃つとMRCにアクセスしやすい点は有利。
別に普通に次元呪文連打した方がいいのであまり使う利点とかってのはないけどなんか楽しいのでヨシ!

カラフルダンスの一例

このゲームに自然と水のシークレット等という概念は存在しないため5~6コストのシークレットが埋まりすぎない限りは3枚以上落ちてくれる

4.その他


これはGOLDENを救おうとした結果先に星龍王を揃えてその上にラストストームを乗せる工程を3回ぐらい繰り返してやっとGOLDENを投げつけた図


刃に盤面をじわじわと削られた結果10体しか揃わず負け


カゲキリが6回ぐらい攻撃します 山は死にます

申し訳程度の備忘録
・先1星龍王からヤヌスジョンで即死
・デッキのコストを高めて覚醒後ドラヴィダを出すタイプも
・インフィニティ+ロレンツォで無限耐久
・宝剣ガドホガンヴィートブラスターが多発
・1tババンに全てを賭けて2tで回収&爆撃する刃
・ドラフレカチュア 紫電とか永遠とかグレートブルーとか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?