見出し画像

簒奪ロイヤルのすヽめ

こんにちは!
ナンザンです!
今回は簒奪ロイヤルについて解説や自論を語っていきたいと思います。
初めて回す人にもわかりやすく書きましたのでよろしくお願いします。

目次
・構築について
・立ち回りについて
・対面クラスについて
・まとめ

1️⃣構築について

まず構築について、自分のレシピを挙げていきます。
友人からはよくナンザン式ロイヤルと言われてます(笑)
公認大会では何回か優勝、フリーでもかなりの戦績があります。

・剣豪
序盤のアタッカー兼サポート枠
レオニダスとの相性や盤面を埋めてもアクトして相手のフォロワーに攻撃して盤面を開けることもできるため3投

・簒奪の使徒
こちらは3投でもいいのですが、序盤に引きすぎて被る事故を防ぐこととメイドリーダーからもサーチできる点を含めて2投に抑えました

・アレキサンダー
中盤以降でこちらの盤面が処理されて相手の盤面が多い場合(主に卵やヴァーナレク)に一気に処理出来るため投入
マーウィンを一体で処理出来る点も優秀でした

・天威の剣士
今回の弾で出てきた継続してダメージを与えれる隠れた強フォロワー
最近の環境フォロワーは5PP近くは下スタッツが4が多くなってきてます、ですので相手のフォロワーが一体の場合は簒奪の使徒ではなく天威を投げましょう。
生き残ればそのまま顔面にアタックしつつフォロワーを除去できます。
簒奪の使徒は仕方ない盤面は置いといてなるべく相手フォロワーがアクトしてるの含めて2体の時に狙いましょう

・ランサー
ベルエンジェルに次ぐ守護フォロワーかつ序盤アタッカー
1PPでフォロワーを出した後の相手のフィーナがキツく、そこと相打ちができます。
エンジェルスナイプで処理されないのも採用した理由です
最近は序盤守護=ベルエンジェルが定番です、ですがライフ回復がないロイヤルだと守護が欲しい場面がかなりあるはずです。
そこでアタッカーにもなる点も含めてランサーを入れました。
オーレリアも強力ですが軽く動きたいのと、天威の剣士採用により、ランサーを優先

・アルベール
遺志込みで12点も出せるフィニッシャー
レオニダスとの相性が良く採用
1回しか出せる場面がないためピン投

余談ですが、遺志込みで
アルベール(3+遺志3)×2回攻撃=12
簒奪の信者3+遺志3+効果2=8
この2体で10PPからワンキルできるプランもあります。

2️⃣立ち回りについて

次に立ち回りについてです
自論ですが、最速フローラルフェンサー進化までにどれだけ手札と盤面を形成できるかで勝負は左右されると思います。
ウィッチやビショップ等で除去されたらで盤面に出さないプレイもありますが、進化フォロワー以外は基本的にバンバン出して攻めていきましょう

理想ムーブは
1PP簒奪の従者
2PPオクトリス
3PP簒奪の信者(もしくはオクトリス進化)
除去されなければこれでかなりライフを詰めることができます。

まぁそう都合よく動けることもないので、剣豪やランサー等でライフを詰めつつ盤面を広げましょう

・メイドリーダー
これは即進化できるPPのときに出しましょう、先1PPで出すのはもう出来ません。
エンジェルスナイプや救世主、フィーナ等で除去されてしまいます。

・フローラルフェンサー
最速進化で出すことが圧力になるのでなるべく最速で出しましょう
初手で持っていればいいですが、持ってなければ宝杖かメイドで全力でサーチしましょう。

3️⃣対面クラスについて

ここからは対面クラスへの立ち回りについて語っていきます。

・対ビショップ

今1番ありそうな対面です、後攻を取りましょう
卵ビショップの場合は3PPで相手がやることはフィリアかアリスの冒険かアリス素出しくらいしかないので、そこをフローラルフェンサー進化で圧力をかけましょう
上手くいけば卵を下準備無しで爆破せざるを得ないことにもなるので勝ちに近づけます。
マーウィンビショップの場合は7PP(+EP)で進化からのイージス陽光をさせないためにも後攻が大事です。

オクトリスの簒奪効果については、、、
ブリキの兵隊
ベルエンジェル
エンジェルスナイプ
破邪の光
スタッツの高いフォロワー
これらから盤面に合ったものを奪いましょう。
ブリキの兵隊ならカウンターでライフ詰めやフィーナ等のフォロワーを除去できます。
イージスを取ったらオーラ持ち高スタッツが場に立つので相手はかなり困るはずです。

※ラストワード持ちはもちろんこちら側が使用出来るのでベルエンジェルを取ったらしっかり1ドロー出来ます。

・対ウマ娘

今でもまだまだ現役のパワーコラボデッキ、先行を取りましょう
ウマの1番のギミックはやはりダスカウォッカギミックです。
ダスカウォッカが来るのは5PPです
先行ならこちらが先に5PPになるので、4PPでダスカを置かれても5PPあれば簒奪の使徒や天威の剣士で対処できます。
逆にそこをわかって5PPまで相手が絞った動きをしてきたらこちらが展開して圧力をかけましょう
ダスカウォッカ来た場合はウォッカが下スタッツが4なので、こちらに他のフォロワーが残ってる場合については殴らず先に簒奪の使徒進化でウォッカを破壊しましょう
天威の剣士はエンド時なので殴って場合は後に出してウォッカを破壊、スペルを打たれるかは状況と祈りです

オクトリス簒奪効果については、、、
7センチ先に
踊れ!騒げ!フェスれ!
ナリタブライアン

主に上2つです、7センチについては撃たれたらキツイのでこちらのEXエリアに置いて使わせないのが目的です

・対ドラゴン

託宣の存在が1番のネック、先行を取りましょう
正直かなり迷いますが先行託宣がどうしようもなく強力なので、その穴を少しでも埋めるために先行
逆に後2託宣をやられたらこちらは3PPなので、出来るだけ展開してライフを詰めましょう、簒奪の信者があればそのままアタック
ドラゴンウォーリア以外は大丈夫なので割り切りで攻めましょう

オクトリス簒奪効果については、、、
覇極
フォルテ
ブレイジングブレス
ジェネシスドラゴン
正直あまり取りたいものが無いです(笑)
ジェネシスは強いのですが使うタイミングはかなり難しいですね

・対ナイトメア

ハンデスと速攻の2タイプがあるクラス、先行を取りましょう
速攻タイプだと進化が序盤少ないので、相手にPPを多く渡すよりはこちらが先に動いて相手を止めましょう
ハンデスタイプも、ロイヤル側があまり手札が潤沢するクラスじゃないので序盤から多くのフォロワーを出してハンデスをあまり恐れず盤面を展開していきましょう

オクトリス簒奪効果については、、、
イスラーフィール
デモニア
鋭利な一裂き
特にイスラーフィールは死の祝福から出されるとかなりキツイので墓地に行った絶対取りましょう、地味に回復もあるので使う機会はあります。
デモニアに関してもベルエンジェルに次ぐ守護兼回復という感じです。

・対ウィッチ

スペルで対処されまくるが、後攻を取りましょう
後3フローラルフェンサー進化が強力なので
あとはリーシェナを最速着地されても簒奪の使徒等で破壊しましょう

オクトリス簒奪効果については、、、
マーリン
真実の宣告
真実の宣告だけという訳ではなく、その場に応じたスペルを持ってくる感じです、マーリンは邪剣を持って来れるので選択肢に入ります。

・対エルフ

ベビーエルフメイがかなり天敵、後攻を取りましょう
序盤にメイ→エンシェントエルフ→EPで進化
これで4/4が序盤に立つことは防がねばなりません
なので、後攻2PPで邪剣を打てれば、先行ならまだ3/3のエンシェントエルフが立つだけなのでギリギリ対処できます。
もしエンシェントエルフが来なかった場合はフィーナでメイを対処しましょう。
メイを何回も手札に戻すことによってこちら側は苦しくなっていくので場にメイが残ってたらしっかり処理しましょう

オクトリス簒奪効果については、、、
ベビーエルフメイ
エンシェントエルフ
キングエレファント
マーベラスサンデー

こちらが処理したメイを取って使えれば簒奪の使徒等で下が5のフォロワーも処理出来るようになりますし、細かいフォロワーも処理できます
エンシェントエルフ等を使えれば、疾走フォロワー等を使い回せます
キングエレファントは最後のフィニッシャーとして使えます。

・対ロイヤル

1番不毛な対戦、先行を取りましょう
盤面処理は程々に、ライフを詰めることを忘れないようにしましょう

オクトリス簒奪効果については、、、
なんでも
正直その時に応じてとしか言えません。
取ったフォロワーは進化出来るのでやれることが多いです
逆に向こうのオクトリスで奪われてから進化されることがあるので気をつけましょう

4️⃣まとめ

簒奪ロイヤルの特性上
①下スタッツが低い(序盤は1〜2が多いのでエンジェルスナイプでやられやすくなった)
②長期戦は苦手(コントロールされて相手のペースになったらなかなか巻き返すのは難しい)
③メイドリーダーと宝杖のサーチは1〜3ターン後の盤面を想定してサーチするので意外と難しい

③は他のロイヤルでもあることですが、前者の特性があるので、序盤の盤面形成が必須です。
テミス等の全体除去はある程度割り切りです。

いろいろと簒奪ロイヤルについて語ってきましたが、立ち回りや構築についても人それぞれです。
今回は自分がこれが肌に合った構築だっただけで読んでいる方に合った形は違うかもしれません。
あくまでこれも一つのサンプルくらいに捉えて下さい
試行錯誤して肌に合った形がこのレシピだったらとても嬉しいです。

長々と語って来ましたが、ここまで読んでいただきありがとうございましたm(__)m
それではまた‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?