赤緑RX閃に「ヤツ」を入れた話
はじめまして Echoと申します
自己紹介を軽く
成績特になし、カジュアルとガチ勢の狭間にいるただのモブだと思ってくれれば結構です
さあ、本題へ移りましょう
今回は赤緑RX閃について話していきます
1.なぜ赤緑RX閃を使い始めたか
最近流行り始めたとはいえ、現環境ではシータ閃が主流です
もちろん自分もシータ閃を使ってました
リストはこんな感じでしょうか
38+2の最強リストと某YouTubeチャンネルで言われていました
シータ閃を実際に使った感想としては
「器用すぎる!!!!!!」
これに尽きます
器用な動きができ、対面を広くみれること、そして3ターン閃の動きもあることがtier1に君臨する理由なのだと実感しました
実感はしました
使いこなせるかは別です
CSに数多く出るプレイヤーであれば、練習を多く行い、対面を意識したプレイや、上級テクニックを身につけて使いこなすかもしれませんが、自分はシータ閃というデッキに、その魅力を感じる前に嫌気が差しました(多色多いし)
「剣系統といえば器用さより火力!」
そう思った自分はここでたどり着きます
そう、赤緑RX閃です
前置きはここまで
浅はかな考えから使い始めたデッキの話に移りましょう
2.テンプレと紹介リスト
まずテンプレから
今は多くがこのリストでしょう
メンデル→RXから
閃、モモキングNEX、ボルドギ
どれで動いても強い動きができます
1番はモモキングNEX
自分の求めていた火力、もとい横展開が可能となり1ターンで決めきれるチャンスがあるデッキでした
捲りがあり、火力があり、環境デッキと戦える
カジュアル目線からしても魅力的なデッキです
値段はさておき
値段はさておき(2回目)
こんな感じのリストを使い、エンジョイしていました
「ヤツ」に出会うまでは
こいつです
ふざけたテキストしてますね
こいつ強いんですよ
環境対面の解説や強さについては省きますね
気になったらこちらをご覧ください
これを見て
「へえ〜、環境に強いんだ〜」
くらいに思ってました
こいつシータ閃に入るのか
シータに入るなら赤緑でもいいだろうと
こうなりました
3.軽い解説
まず、デッキコンセプト
メンゾor栄光からスタートし、5コスのドラゴンで動きます
もちろん3ターン目にドルガンからも走ります
1番使いたいカードはRX
動きの幅が広いですからね
そこからモモキングNEXとノヴァが絡むと1ターンで敵を倒せます
ほとんどのカードがシータと同じため、細かい動きの解説を省きます
本題のキャンベロです
こいつの使い方は
RXの効果でのせる、もしくは侵略する
モモキングNEXの効果で出てくる、もしくは侵略する
そう、モモキングNEXに侵略します
このデッキで1番きもいです
モモキングNEXで攻撃しつつ、侵略宣言
横展開を狙いつつ、相手をロックします
除去耐性もえらいこっちゃです
スター進化が重なり、場を離れたらアンタップと書いてあります
ズルですね
そして次の相手のターンにクリーチャーを1体しか出せない
ズルですね
しれっと栄光にものります
強いところはここまでにして
弱いところも出しましょう
・ドラゴンじゃない
これくらいでしょうか
環境をみて、刺さる刺さらないを考えてあげればこれくらいだと思います
最後にこのデッキの2枠について話して終わりましょう
4.採用候補カード
このデッキの自由枠は2枠
永遠に迷っています
いくつか挙げていきます
これは簡易ネイチャーです
初手で色確保のためにマナに置いたドラゴンをこのカードで引っ張り出してきます
あと栄光を出していれば、メタを焼きつつ走ることもできます
殴りきって勝てなかった時に強い1枚
ミラー対面やシータ閃、赤単、赤黒邪王門のような1ターンでひっくり返され、負ける対面に強いです
それこそキャンベロ効果が付与された相手からしたら嫌な1枚でしょう
何気ない栄光が2点ブロッカー持ちに変化します
覚えておきましょう
絶対越えることができないギャイア、VANを越えるカードです
それ以上でもそれ以下でもないと思います
おわりに
いかがだったでしょうか
長くなりましたが結局は
シータ閃→赤緑RX閃
ボルドギ→キャンベロ
へと変化したお話でした
赤緑RX閃にキャンベロを入れた構築を見かけたことがなく、せっかくなので記事にしました
気に入って使っていただけたら幸いです
また使って入賞報告があるとさらに幸いです
初めてのため、拙い文章だったと思いますが、 ここまで読んでいただき、ありがとうございました
Twitterもよろしくお願いします
@DU_Echo_L
それでは
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?