リリー対策メモ(オタク用)

やってること。やりたいことを言語化して共有したいやつ。
出来そうなところから一つずつ頑張っていきたい。
かなりオタク内容が入ってるので、初心者向きではないメモ。

目次

立ち回り

①通常技牽制合戦はあんましない

2大Pと4大Pが最強すぎるので、あまり通常技を置かない。
差し替えし、踏み込みをメインで、飛び込みをたまに混ぜる感じで頑張る。

②相手の甘えた風溜めをさせない

⇒見えたら最速インパクトが理想
⇒ミスったら弱溜めか中大溜めかでじゃんけん。(弱読みで殴りに行くか、中大読みでDI・雑にパリィ⇒構えを解いたらラッシュ、近づいてガード等)

③2大P先端にいない

⇒2大P先端ちょっと外を陣取る
⇒2大Pは出来るだけさし返す。

④こっちの間合いまで、歩きやラッシュで近づく

⇒中足ラッシュから択をかけてハメる。

⑤風なし時はスパイア先端当ての距離にいない

⇒スパイア先端当てを狙ってくる場合があるので、その距離には留まらないように気を付ける。届くのはかなり遅いので、モーション見えたらジャスパを狙えるのが理想。

防御(リリーの最強連携対策)

リリーの最強連携は「(OD)スパイア⇛立弱K⇛2弱P⇛2弱P⇛ODスパイア⇛(風があるかぎりはループ)」
これにコマ投げと通常投げと様子見が混ざってくる。

①ODスパイアガード後

⇒相手の風が多い場合はガード択が良い。(風がある限りはリリーとしては打撃が安定択)
⇒打撃にはガードで凌ぐ。ジャスパしてもいい。パリィを見られたらバクステまぜる
⇒投げにはバクステする。トンオリ持ちはトンオリでリターンを求める。
⇒ODスパイアまで待ってドライブリバーサルが比較的安全?
⇒死なない体力だったり捨てラウンドだったら無敵技してもいい。たまには考えなしでぶっぱしてもいい。

②立弱K後

⇒とりあえずガード後4,5F後にバクステ(ジャンプ)を狙っておくと、打撃はガード、投げは避けられる。ミスってもただの二択負けになるので気にしない。(早めにバクステが出ちゃったら投げを勝手に避けて、打撃に勝手に喰らう。遅めはその逆に勝手になる)
⇒一応リリー側の対策としては微妙に2弱Pを遅らせる事で同フレームの完全2択になるが、遅すぎると2弱Pが繋がらなくなるのでリリー側の精度リスクが出てくる。

③2弱P(1回目)後

⇒2回目の2弱Pにジャストパリィを狙いたい。
⇒ここからコマ投げを狙いに来るようなら垂直ジャンプを混ぜてリターン勝ちを狙う。

④2弱P(2回目)後

⇒風が残ってたらODスパイアにジャスパを狙いたい。ジャスパ後は7Fまでの技で反撃可。
⇒もし相手が通常スパイアで固めてきたらインパクトを狙っていい。
⇒風がないならここで一回リリーのターンは終了。もし画面端なら、最速長めの中攻撃や、歩き中足ラッシュ、歩きガード、前ジャンプ等で画面端脱出を狙う。
⇒逆択で通常スパイアとか撃ってきたら、ガード後確定反撃を入れたい。もし最速中攻撃等を潰されたら「パチンコ野郎がよぉ~」って文句言いながら被起き攻めガンバル。

防御(2大Pガード後)

2大Pをガードした後はほぼ間違いなく風をためてくるので、逆択読み合いをしかける。読み合いは、中風溜め即開放を相手の基本行動として考える。
⇒即解放のタイミングでジャストパリィを狙う。
⇒解放が来ない場合は弱溜め(解放不可)か中溜め押しっぱの読み合いになる。序盤なら弱溜め読みでラッシュしていいと思う。(解放自体は喰らっても致命傷にならない)。終盤は解放⇒コマ投げとかでリーサルにならないラインに気を付けて安定択をとっていきたい。
⇒インパクトも勿論OK。

おまけメモ:さし返し技(Cジェイミー)

①2大P
⇒足払い、6大K
②4大P
⇒6大K、2中P
③立中P
⇒喰らっても無視していい。ガードして有利なのでガードで十分。これに釣られて技置いて2大Pとか4大Pを喰らうのが負け筋。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?