マガジンのカバー画像

お金とポイント

16
お金とポイントなど、お得になる考え方のノートを、まとめました。
運営しているクリエイター

#ライフハック

引っ越しとポイント(ゲーム化)

以前、"ポイントの棚下ろしをしよう"と言うのを書いてから時間が経ち、"移転(引っ越し)"と言う…

ドロップ
3年前
2

お金の知識 レベル3

前回の記事の続き、お金の知識レベル別、やる事をノートします。 ◇レベル3 貯金額 〜1000万…

ドロップ
3年前
2

お金の知識 レベル2

前回の記事の続き、お金の知識レベル別、やる事をノートします。 ◇レベル2 貯金額 〜100万…

ドロップ
3年前

お金の知識 レベル1

前回の記事からの続き、お金の知識レベル別、やる事をノートします。 ◇レベル1 貯金額 0〜3…

ドロップ
3年前
2

お金知識のステージを知る

今年一年お金の勉強をしてきて"お金の知識にはステージが有る"と思いました。とりあえず有名な…

ドロップ
3年前

ふるさと納税 手続き完了

"余計なお金を使わないゲーム"も何となく出来ることは、やった感のある年末。 ふるさと納税の…

ドロップ
3年前
2

ポイント の棚下ろし

無駄なお金を使わないゲームをしていて、ふと気がついたのは、使ってないお金があるんじゃないか。と。お財布にずーっと入っているスタバのthank you Card(飲み物一杯無料券)、nanacoにチャージしただけのお金、dカードのポイント 、ビックカメラのポイント カード、携帯アプリのポイント 、ビューカードのカードポイント などなど。 ◇コレ。期限切れてる。ポイント の怖いところは、何も言わずに無くなっていく所。お金の場合は何も言わずに無くなってたら、盗まれた?とか思うとこ