COPPER & OAKのデニムパンツをコストコで買った

要旨

タイトルでほぼすべてなのだけど、COPPER & OAKを検索しても日本語記事がほとんどひっかからないので、メモとしてnoteに記しておく。

コストコでは、あまり衣類を買わないのだが、
1本1980円くらいと安かったので、半年くらい前だったか、一度買ってみた。
生地や縫製の良し悪しはよくわからないけれど、
ユニクロのジーンズといっしょのラインナップのなかで履いていても
履き心地、使い勝手(主にポケットの形・大きさ)で遜色・違和感なく使えており、つい最近コストコに行った際にも売っていたので、さらに1本買い足した。

COPPER & OAKについて

検索したがよくわからない。
日本では展開していないブランドの様子

サイズについて

n×mのようなサイズ表記で、非常にわかりづらい
おそらくウエストと丈のインチ表示だと思われるが
前者後者のどちらかがウエストか丈か不明。
わたしが買ったのは32×32で、ちょうどよいサイズだった。
175センチのふつうめ~やや太めだろうか。
太ももが太いため、少しゆったりめをちょうどよいと判断するきらいはある気がする。

価格について

上述の通り、1980円程度。
1本目も2本目もそのくらいだった
デニムパンツ、ジーンズとしてはかなり安いほうだと思う。
が、安っぽい生地、薄すぎる生地、という感じではない。
普段使いしていてもよほどの目利きでなければ2000円程度のものとはわからないのではないか

デザインについて

特に目立つ装飾もなくプレーンなもので使いやすい

総括

コストコに高頻度で行くわけではないので、
頻繁に買い足せるわけではないのだが、
タイミングが合えば買い足したいアイテム
私が買うときに、サイズが32×32であることを本記事を参考に思い出せればベターである。
さらには、本投稿をきっかけに、COPPER & OAKのデニムパンツの購入報告や、使用感の日本語の記事が増えると、少しうれしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?