完全素人のブレイキングダウン7 勝敗展開予想 途中まで

初めまして!ブレイキングダウンオタクの余計なお世話ニキと申します!

ブレイキングダウン7の前日記者会見はご覧になられましたか?今回も非常にワクワクさせてくれるような会見でしたね!私は特に、秀虎さんの「しまやかすけんなゴルァ」がめちゃくちゃ刺さりました!何気ない時に僕も使ってみようとも思います!

さて、飯田選手の交通事故や、SATORU選手が襲撃され、まさかの期待値の高かったカードに穴が空く波乱の中々波乱の幕開けとなりましたが、それでもなお盛りだくさんな好カードの勝敗の予想をしようと思います!素人目で皆目見当違いな意見なのは重々承知しておりますが、読んでいただいた方のbeebetに少しでも貢献出来れば嬉しいです!

第1試合 ぬりぼうVS本多スイミングスクール

今回のオーディションで一躍時の人となった元芸人で「ぬりぼう&さわきんチャンネル」のぬりぼう選手。対するは朝倉海激似のグレープカンパニー所属のピン芸人、本多スイミングスクール選手。
オーディションではぬりぼう選手が1枚上手でしたが、本戦ではどちらの力が上回るかが期待のカード。
記者会見ではどちらも滑ってる様にコメントで言われてましたが、一発目に出てきてあの空気感で笑わせる方が難しいし、なんならめっちゃ面白かったと小言。
特に、本多選手の「勉強してますわ」は個人的にツボにハマった。

長い前置きはさて置き、このカードでは「本多スイミングスクール」選手の勝利に賭ける。
実力では、ぬりぼう選手が上だと思われるが、このカードは如何せん、「1分間でどっちが強いか」よりも「どっちが面白いか」が期待されているように感じる。
ガチガチの緊張の中で、ひょっとすると笑いに打算的なぬりぼう選手がわざと手を抜き、「面白負け」を狙っていき、結果「判定負け」になるのでないか。
この試合は、試合中よりもマイクパフォーマンスが気になる。オープニングマッチとして、良い「掴み」になるのではないだろうか。

第2試合 八須健太郎VS齋藤健太

彼女いない歴17年の胸毛ニキこと八須健太郎選手。対する相手は、彼女いない歴7年で「KAI Channel」のメンバーの齋藤健太選手。モテない同士のワンマッチ。
オーディションでは、齋藤選手の「こうなってしまうのでは無いか」というイジりに対して、慌てる八須選手の表情が印象的でした。

朝倉海曰く、「信原選手をボコボコにする程仕上げて来ているらしい」齋藤選手だが、私は「八須健太郎」選手に賭けたい。
素人目だが、八須選手のファイトスタイルは「やるかやられるか」で、パワーとスピードを兼ね備えているが、打たれ強くは無いと言うイメージがある。
故にこの試合は「KO」で決まる試合であると予想する。そして、齋藤選手が未知数な以上、パワーとスピードという部分で光る八須選手の方が、賭けとしては安定しているので八須選手を選んだ。
八須選手には、試合に勝って某セクシーなプロレスラーに告白して頂きたい所だ。

第3試合 ゆっちゃんVS志築杏里

ヤンキー紛いに虐められた過去を持つゆっちゃん選手。対するは、バリバリヤンキーでエイリアンニキ選手を弟に持つ志築杏里選手。
「いじめられっ子VSヤンキー」。ここはある意味精算マッチであると言えるだろう。

お互いかなりキャラも立っていて、ストーリー性のある好カードだが、「志築杏里」選手に賭けたい。
女性枠はまだ出来たてホヤホヤであり、全体的に展開が読めないのだが、喧嘩慣れという所では杏里選手が1枚上手だろう。ここは「判定決着」で終わると予想する。
よく見ると、杏里選手はエイリアンニキ選手にそっくりである。この兄弟は見てて微笑ましいので、YouTubeチャンネルの「裏側はヤンキー姉」は是非必見である。

第4試合 田上健太VS須藤和哉

昭和の香りのするバチバチ殴り合いファイター田上健太選手。対するはスパーリングでかまる選手を圧倒した「歓楽街の仕分け人」こと須藤和哉選手。
私の記憶が正しければ、初のアウトサイダー同士のカードである。

ブンブン丸の印象を受ける田上選手と、テクニカルに攻める須藤選手だが、ここは「田上健太」選手に賭けたい。
スパーリングでMASAMUNE選手と闘い、惜しくも敗れてしまった田上選手だが、あそこまでバチバチに殴り合ったにも関わらず倒れないタフネスさを感じた。
それに加え、あのパワーとスピードは1分間ではテクニカルに考え、「KO決着」と予想する。
 両選手、非常にクールなので願わくば勝敗に関係なく、次回も出て欲しいところだ。

第5試合 アドリブまさおVS久保田覚

独特のユーモアのあるキャラクターで一気に人気者になったアドリブまさお選手。対するは、朝倉未来1000万円チャレンジで有名になった「会津の伝説」久保田覚選手。
前回、大バズりするほど世間を悪い意味で賑わせてしまった宿命のカード。
もう一生ブレイキングダウンに関われないと思われていた久保田選手だが、アドリブまさお選手の漢気に救われ、早々にリマッチする事が出来た嬉しい試合である。

この試合は「アドリブまさお」選手に賭ける。
未だベールに包まれたアドリブまさお選手だが、皆に知られているようにボクシングのプロライセンス持ちである。
また啓之輔選手とのスパーリングを見る限り、スピード感ある攻撃を得意とする様に感じられた。
故に、大振りな久保田選手よりも手数の多いアドリブまさお選手が有利なのではないだろうか。
決着は「判定」であると予想する。

第6試合 エドポロ・キングVS舞杞維沙耶

2メートルの恵まれた体格を持つ元高校球児、エドポロキング選手。対するは地下格闘技で圧倒的な成績を持つ最強ホスト舞杞維沙耶選手。
エドポロキング選手が圧倒的なセンスを見せつけるのか、はたまた舞杞維沙耶選手が前回に引き続きその強さを見せつけるのかが期待の好カード。
白川陸斗に鍛えられているエドポロキング選手。恐らく、オーディションの時よりも着実にステップアップしていると思われる。

しかし私は、「舞杞維沙耶」選手に賭けたい。
両者、圧倒的なパワーがある。しかし、テクニックの部分では舞杞維沙耶選手に分があるはずだ。
加えて、エドポロキング選手の打たれ強さは未知数なため、舞杞維沙耶選手に賭けるのが安定であると感じる。
決着は「判定」であると予想。

第7試合 山本隆寛VS宮島翔

元OPBF東洋太平洋バンタム級王者で元プロボクサーの山本隆寛選手。対するは朝倉兄弟の先輩でマネージャーの宮島翔選手。
山本選手曰く、7.5で組まれるはずだったが、宮島選手の都合でお蔵入りになったカードらしい。

この試合は「山本隆寛」選手に賭ける。
パワー、スピード、テクニックにおいてブレイキングダウンの中でもかなり強者である山本選手が勝つはずだ。
難点は、山本選手はスパーリングでハイメ選手に一撃を貰ってしまったイメージが先行してしまい、賭けづらさを助長しているのが困る。
結果は、完全山本選手優位の「判定」であると予想する。

第8試合 有井皓太郎VS外枦保尋斗

オーディションでSATORU選手と非常にバチバチな舌戦とフェイストゥフェイスを繰り広げ、高学歴を武器にブレイキングダウン内でヒールキャラになりつつある東大相撲部「東大ニキ」こと有井皓太郎選手。対するは、薬物依存の母親を自ら通報し、獄中にいる母に向けてエールを送るためにブレイキングダウンに参戦した外枦保尋斗選手。
オーディションで爪痕を残し、全くブレないブランディングとそれぞれのストーリー性を兼ね備えたスター候補のカードである。
両者、朝倉未来とコラボをしている。外枦保選手はそのセンスを認められ、有井選手は相撲で磨いたパワーを動画で発揮した。

この試合、オッズは有井選手が圧倒的負けると思われているが、私は「有井皓太郎」選手に賭けたい。
前日記者会見で、非常に強いメンタルを見せつけた有井選手対して、外枦保選手は緊張で声が震えているように感じた。
故に、その緊張がパフォーマンスに影響し、外枦保選手は実力を発揮できないのではないかと感じた。
拮抗して「判定」で決まると予想する。

第9試合 おでんツンツン男VS10人ニキ

6のオーディションで圧倒的な爪痕を残した「神様が二日酔いで作った」例のバイトテロでバズった超絶有名人のおでんツンツン男選手。対するは、「1対10のケンカに勝った」と豪語するもまさかの失神KO、あれから人気はうなぎ登りだが、一勝も出来ずオワコンと呼ばれ出している10人ニキ選手。
前回のオーディションで乱闘したもの同士の因縁マッチ。
個人的な意見だが、オーディションではあんなに対戦希望を申し込まれていた10人ニキ選手だが、おでん男選手がマッチング出来たのは、彼自身の立ち回りの上手さによるものだと思う。それくらいオーディションで、おでん選手は輝いていたと感じる。

第9試合は「おでんツンツン男」選手に賭ける。
プロとのスパーリングで疲れても座らない根性を見せていたおでん選手。この試合は、技術やパワーなど関係無く、最終的に根性があるものが立っている試合になると予想する。決着は「判定」。

第10試合 宮里かおりVSはろーあにー

人生数々の修羅場を潜り、どん底からはい上がろうとする宮里かおり選手。対するは、プリンセスを目指すはろーあにー選手
オーディションからずっとバチバチで、女性の生々しい怖さを感じるこのカード。

「宮里かおり」選手に賭けるが、このカードは全く想像がつかない。
根性勝負になると予想する。「判定」決着。

第11試合 ゲンキVSダンチメン・あつき

ナンパ師で、立ち上げの段階からブレイキングダウンに参戦しており、前回齋藤健太選手に勝っているゲンキ選手。対するは、極真空手の世界王者で「ダンチメン」というグループYouTuberのメンバーのあつき選手。

この試合は、「あつき」選手に賭ける。
オーディションのスパーリングの段階で圧倒的な力を見せていたあつき選手。ゲンキ選手は実力者と言えど流石に経験の差が違いすぎるか。
KO決着であると予想する。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?