頬粘膜がん 366日 紅葉と豆パン


 頬粘膜癌 36日目。

 血圧 123-89 mmHg
 血糖 - mg/dL (朝食前)
 酸素 99 %
 脈拍 65 拍/分
 体温 36.4 ℃
 体重 71.4 kg

 11時ころにベッドに入り、夜中にちょっと痛みがあって目が覚めた。午前3時。
 オキノームを飲んで、居間でじっと痛みが引くのをまってしばらくそのまま座って時間をやり過ごした。
 明け方横になってうつらうつらしたら2度寝していたようだ。
 別に調子が悪いわけではないが、やっぱり痛みはついて回る。今しばらくは仕方ないだろうね。耳の後ろから顎に沿って顎先まで横に切ってあり、この横の切り目の途中から首の筋肉にあわせて下に切り下してある。途中から鎖骨に向かって切り進み、鎖骨上窩へ。
 今この切り傷にはテープで保護がしてあり、肌色のテープが傷を隠している。この傷口のテープの交換および気管切開部の開いている部分に当てているガーゼのかたまりの交換の必要が出てくるので薬局に行って必要な材料を購入してきた。

 公園は紅葉が美しい。


公園の紅葉

 こっちから見ると黄色く光が透けて見えているんだけど、

公園の紅葉2

阪大側は赤い色が目立つ。どちらも美しいね。

 薬局とついでにコーヒー豆がそのうちか入れるので購入。

 あとはスーパーで豆パンとお団子を買った。

 豆パンは散歩がてら歩きながら、食べちゃったw





 今日もいい1日であった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?