頬粘膜がん 412日目 明日は前座


 頬粘膜癌 412日目。

 血圧 119 ー 84 mmHg
 血糖 - mg/dL (朝食前)
 酸素 99 %
 脈拍 72 拍/分
 体温 36.6 ℃
 体重 72.8 kg

 世の中は寒気がやってきていて日本中寒くなっているんじゃないかな。
 そういう北陸もご多分に漏れずしっかり寒いです。
 今朝も、ちょっと外に出たらアラレが降ってきてあっという間に地面が真っ白に。

 冬装備としてネックウォーマー購入し、手袋を新調したんだけどさっそくの出番である。暖かいのは正義。


 自宅のwifi環境が不安定になっていたのでNTTに相談してNTTからレンタル中になっている光回線用の端末を交換してもらった。交換して貰ったと言っても、実際は機材が送られてきて自分で設置するというセルフ工事である。

 なんかインターネット接続が突然切れたり、不安定になっていて自前のルーター自体は先日交換したんだが、それでもネットの接続不良は続いていたのでいよいよNTTからの端末も交換した。

 不安定になってからネット速度を測定すると80mbbs程度しか速度が出ていない。さすがに遅いかなぁという感じだ。自前ルーター交換、NTT端末交換した現在は500mbbs程度は速度が出るようになった。


 今現在、夫婦と娘1人の3人暮らし。
 各人がPCを使うのと、スマホが接続され、僕と娘はゲーム機をつなげている。タブレットも使用するし、最近はアレクサを導入し、それに合わせてwifi接続の家電が増えてきた。気が付けば同時接続数が10台を超える事もある。

 古いルーターでは役不足だったのは間違いない。


 で、セルフ工事して交換した古い端末を送り返す為に郵便局に出かけたわけだ。

 土日でも近くに大きな郵便局があるので問題なし。むしろ平日は仕事の関係で郵便局まで持っていくのが大変でw

 

 出かけたついでにスーパーで買いだし。

 晩御飯は、サラダ、スープ、スペアリブのグリルにしてみた。ついでに、惣菜で売ってた”ずわいがに入りクリームコロッケ”買ってみた。2個で300円なり。



 なかなか美味でありました。

 スーパーの魚屋ではズワイガニは普通に売ってる(買えないけど)んだが、売れ残りが出たらコロッケになったりして、普通においしくてラッキーであるw


 明日はがんの患者会で音楽会。患者会でやってる軽音部でライブ参加し、前座に数曲やらせてもらうことになっている。

 練習不足は否めないがw

 さて、そろそろ寝るとしますか。明日のためにw


 今日もいい1日であった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?