頬粘膜がん 285日目 盆休み1日目


 頬粘膜癌 285日目。

 血圧 110-79 mmHg
 血糖 - mg/dL (朝食前)
 酸素 97 %
 脈拍 64 拍/分
 体温 36.5 ℃
 体重 71.0 kg

 パソコンは、取りあえず購入店に持ち込んで修理してもらったので復活した。
 と言うわけで、今日はブログも復活。

 今日からお盆休みに突入である。
 一応、16日までが休みで17日から仕事となる。都合6日間のお盆休みだ。1日目は、職場の関係の会合のお手伝い。勤めている所の理事長が春の叙勲を受けたと言うことで祝賀会が開かれた。その会場でのお手伝いである。飯付き! お土産付き!

 ばばーん! 桐箱入り。


霧箱入り

 鶴亀の箸置き・・・・・・らしい。写真じゃあれだけど、実物超綺麗。


ツルカメの箸置き

 ばばーん! ご紋の入った・・・・・・

ご紋がはいってますな

 どらやきみたいなん。

ごらやきみたいなん

 まだ食べてないので味はわかんないw 明日食べると思う。

 とかね。そういう会合で会場でのお客様のお迎えと誘導みたいなことをやっておったわけです。お昼ご飯はホテルご飯でしたw

 叙勲とか、貰うと大変ね。こうやって周りの人が祝賀会をやってくれるわけだけれど、その時のお土産をあらかじめ皇居に訪問した際に購入してきていたり、祝賀会に合わせて予約しておいたりとかなんだろう。このお菓子にしたっていつでも買えるものなのかどうかはわかんない。一般的に誰でも買えるものなのかな? そういうのに疎いので(縁も無いしね)よくわからんが、祝って貰うのも一苦労だ。

 お手伝いに行って、ちょっと懐かしい人達に会えたりしもしたのでなかなか面白かった。

 今日もいい1日であった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?