頬粘膜がん 308日目 業務復活


 頬粘膜癌 308日目。

 血圧 115-85 mmHg
 血糖 - mg/dL (朝食前)
 酸素 98 %
 脈拍 72 拍/分
 体温 36.8 ℃
 体重 68.9 kg

 今日から業務復帰である。

 ちなみに昨日掲載したコロナ検査キットはこちら。

5個セット【2023最新型】 日本製【オミクロン株対応版 BA.2 BA.5】抗原検査キット(口にくわえるだけ)新型コロナウイルス 抗原検査スティック 変異種対応 指定名義で領収書発行可能 (研究用) (5)
Amazon(アマゾン)

 口にくわえて2分間。唾液が試験紙みたいな部分にしみ込んでいって、観察窓の部分にラインが現れる。現れるラインの部分により陽性か陰性か判断できる。ちなみに、線が現れないときは未検査状態。つまり、唾液のしみ込みが足りないらしくその場合はもうしばらく口にくわえて試験紙がしっかり唾液でぬれるまで待つ。
 どうも、唾液の中の試験薬に反応する成分が薄い人とかもいるらしく、その場合は既定の2分では反応しない。うちの奥さんがそうだったんだが全く反応しないものだから人外かと思われてしまう。めげずにもうしばらく口にくわえて反応が出るのを待ってみてね。
 最初わかんなくて1本無反応状態でそのまま廃棄してしまった。

 さて、無事今日から職場復帰。もちろん、復帰すればちゃんと業務が待っていますw まぁ、この職場に入って県の管轄する研修期間の終わりがけぐらいだったので、休んだから鬼のように仕事がたまっているなんてことはないんだがw
 というわけで、なし崩し的に県の研修期間が終了し、9月よりトライアル雇用期間に突入した。3か月間はトライアル期間。この時期が終了し双方依存がなければ正式に雇用という事になる。と言っても僕の場合は1年更新の契約社員という扱いだったりするわけだがw

 さて、復帰1日目。なんとか無事に業務を果たして帰ってきたぞと。思いのほか、体力が落ちてるんだなぁと思ったり。微妙に疲れたw

 今日は早めに休むことにする。

 今日もいい1日であった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?