頬粘膜がん 170日目 マルチモニターってちょっと格好いいじゃん


 頬粘膜癌 170日目。

 血圧 112-81 mmHg
 血糖 - mg/dL (朝食前)
 酸素 99 %
 脈拍 67 拍/分
 体温 36.4 ℃
 体重 74.1 kg

 新しい週が始まった。

 今週のイベントは週末の旅行と水曜日のお義母さんの転院だ。

 転院については実際に、僕が出来る事はあまりなくてもちろん妻に同行したり手続きでサインしたりってのはあるんだけれどそんなのは転院のおまけみたいな物かもしれないと思っている。
 ずっとコロナの中、入院していたお義母さんは殆ど家族とは会ってないんだしいろいろ寂しい思いもしている事だろうと思う。ましてや自分の病状については患者本人は周りが思っている以上に考えたり感じたりしているものだ。勿論、看護師さんやドクター、家族も本人の事を心配していろいろ手を尽くしていたりする。でも入院している患者は基本時間があまるほどあって、その中で自分の体の事、この先の事をいろいろ考えているものだろう。周りにそんなそぶりはみせなくてもそんなものじゃないかなと思う。だから、水曜日に家族に会えることはとても大切な事なんだと思う。滞りなく過ごせますように。

 いろいろ、暇にまかせてパソコンのお勉強をしている。
 お勉強をしているというんじゃないが、何か新しい事を取り入れたりしちゃうのである。その一つが画像AIを試したりとかだったりする。世の中はAIの話でもちきりだ。
 早くAIが進歩して、簡単な音声指示でいろんな調べた事の手伝いなんかをしてくれたらいいのに。

 今日はパソコンのちょっと便利な機能についていろいろ試していた。僕は普段ノートパソコンを使用してブログを書いたりしている。でもブログを読んだりインターネットでyoutubeを見たりするのはIpadを使う事が多い。パソコンはきちんと座って作業する感じになるがIpadだとごろごろ横になったり適当な格好で使えるのが気楽でいい。
 で、パソコンにはマルチモニターという機能がある。株をやってる人やゲーム実況の人やなんだか凄いプログラマーの人とかのパソコンはマルチモニターになっている場合も多い。二つの画面でそれぞれ別のウィンドウを開いて作業できるのはなかなか効率的なのかもしれない。
 メインのパソコンで資料を作成し必要な情報などをサブのディスプレイに表示させるとかね。
 ゲーム実況の人なんかはメインの画面でゲームを表示して、サブの画面は配信用の録画ソフトを動かしたりみたいな使い方になるんだろうか。
 そもそも、パソコンをそこそこ使う様になるといくつかのアプリを同時に開いて作業をしているものだ。僕はブログを書くときにメインはブラウザでアメブロの編集ページを表示しているんだけれど、分からない言葉の単語の意味を調べたり、写真を少しだけ加工したり、調べ物をする為に別のブラウザのウィンドウや別のアプリを開いていることも多い。横にスマホやタブレットを置いて、動画を流している事もある。
 ブラウザを2枚開いて行ったり来たりしながらブログを書いたりしているのでそれを切り替えながら作業しているわけだが、マルチモニターだと画面を切り替えないでもそのまま横を見ればいいという事だ。今までノートパソコンの横でたんなる動画再生マシンとしての活躍だけをしていたIpadに新しい役割を与えてみたいw
 という訳でタブレットをメインのノートパソコンのサブディスプレイに設定してみた。

 左側のマシンがタブレット。画面にはwidows11の画面のプロパティを表示している。なるほどね、同じwifiのネットワークにあればこんな感じで無線LAN接続で2画面化できるわけだ。
 使ったアプリはspacedeskというやつ。ipadにapplestoreからアプリをダウンロードする。パソコンには
spacedesk | Multi Monitor App | Virtual Display Screen | Software Video WallThe spacedesk Video Wall Software Engine enables convenient and inexpensive setup of display walls using a single PC

www.spacedesk.net
こちらのページで下にスクロールして下記の文字の所からwindows用のドライバーをダウンロードしてインストールして欲しい。
SPACEDESK DRIVER SOFTWARE for Windows PRIMARY PC (server)

 これで、あなたもマルチモニターの意識高い系ブロガーであるw

 実施に使ってみたが時々接続が切れたりしてセカンドモニター側が真っ暗になったりする。自動再接続を設定でオンにしているので自動的に復帰はしてくれるが少し心配だったりするからあまり重要な作業はこちらでは出来ない感じだ。ただ、まぁなんていうか格好いいよね的な満足感はそれなりに高い。もしも古いタブレットとか他にもあれば3画面とか4画面、なんてことも可能だったりする。
 タブレットを常時使う人はもしかしたら古い使ってないタブレットなんてのを持ってたりするかもしれない。そうじゃなくても最近のスマホは画面がでかいからそれをサブモニター化することもできる。なかなか面白いものだ。普通にディスプレイを繋げば、遅延は限りなく少なく快適にマルチモニター化できるがそれじゃ面白くないのであるw

 僕のタブレットと僕は無事に意識高い系ブロガーとそのサブモニターに大変身だ。
 めでたしめでたし。

 実は・・・・・・画面2枚にするよりもALT+TABキーでタブを切り替えながら作業する方が早いことを僕は知っているw 真の意識高い系である。 実際にブラウザの切り替えでの切り貼りならこっちの方が早いのである。
 ただ、セカンドモニターに画像AIの作業画面を出すようにすると、画像ができあがったかどうかを視野の隅で確認できるから確かに作業効率はあがる。そこまで画像AIで画像を作るという必要が仕事をしているんじゃないからないだけでw

 午後から散歩に出かけた先でみかけたたんぽぽ。もうじき綿毛も飛び立ちそうな感じだ。

 今日もいい1日であった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?