見出し画像

モヤモヤ晴れ晴れ”Let'sパリピ”

あらきだです。

実は最近ちょっとモヤモヤしていたんです。
ツイート見てくれた方は分かったかと思いますが…

Brainでも書きましたが

今やBrainアフィリエイトは”特典天下”の時代に突入してます

スマホ1つで6桁達成”勝ち抜き合戦”

・特典のために新たにコンテンツ仕込んだり
・コンテンツを出していたらそれを特典にしたり

もう目に見えてBrainアフィリエイト一択では稼ぎ抜くことは難しいんですよ


そうなんです、特典つけたモン勝ちになっているんですよ~

で、これが最近のあらきだのモヤモヤの原因

あらきだも特典付きのBrainをいくつか購入したんですが

それに関して、ぶっちゃけ購入しなくても良かったコンテンツかな…って物も買っていて…

『特典目的でBrain購入している』

ぶっちゃけ最近はBrainがオマケになってしまっている気がして、なんか違うんじゃないかな~って個人的になっていました



あらきだ自身もスマホ1つで6桁達成”勝ち抜き合戦”では複数の方から、ありがたい事に特典付きで紹介して頂きました。

これに対して本当に本当にありがたい気持ちでいっぱいです

しかし、購入者側の目線から見ると時々ちょっとモヤモヤする事が~

まぁ、あらきだもそうなんですが
おそらく最近、共感・信頼が大切という事を配信している配信者の方が多いからか

・読んでみていいBrainしか紹介しません
・信頼が大事だから押し売りアフィリしません


って、プロフに書いてあったりツイートしていたりする方が沢山目立ってきました

しかしその方達が最近では

販売前のコンテンツを『◯部限定』という特典を告知して煽り、販売前からゴリゴリに売り込む準備をしている

なんか…これ、よく目にして…人によっては誰かがBrainリリースする度にむやみやたらとやっている、駆け出しアカウントさんが多くてモヤモヤするんですよね~


え?だって読んでないよね?
読んでみていいBrainしか紹介しません」
これ、言ってること違くない?

押し売りアフィリしません」
いや、ガッツリ売り込む準備してるじゃね~かよ~って


矛盾している人が沢山いすぎて、ちょっとモヤモヤするんです。

事前にモニターで読んでいる人は別ですが、それ以外の方は読んでないですよね?


しかも…特典アフィリにむやみやたらと便乗して、特典アフィリしまくっている方が


まさかの、今までのあらきだコンテンツ購入者の1人だったりもするんですよ…


え…あらきだのコンテンツ読んで伝わらなかったの??って、若干凹む…

ってモヤモヤが一気にモヤモヤモヤモヤ~って…


ちなみに、あらきだはあまり”特典”アフィリはあまりしていなくて

特典つけても信頼している配信者の方のBrainに、既存のコンテンツプレゼント特典つける程度です。

へちまさんを見てみて下さいよ~
特典なんて1つもつけてないんです。

あらきだ最近は、好きな配信者の方の特典欲しさに購入する事が多いんですが

ファンは間違いなく、あなたの特典欲しさにBrain購入します。

って事は、特典にせず有料noteで売ればふつーに買うのでは?



セールスレター読んで自分に合ってるかどうかを見極めてから購入したいのに…


『先着◯人』だったらもう思考停止でポチるしかないんですよ…

まぁ、あらきだポチリますけどね(笑)


本当に自分に必要なのかしっかりと
「見極めたいのに~」


ちょっと、開けてびっくり玉手箱状態。
モヤモヤしてたんですよ。

しかし、めありさんは違いましたね~

Twitterより

【お試し版】としてどんなコンテンツなのかが事前に知れる

これなら、どんな人に向いているBrainなのか
一目瞭然です。

購入前にざっくりと内容把握出来るのもありがた過ぎる~

あらきだこの【お試し版】を読み、アフィリ特典ツイートを見て
「◯◯さんから購入しよう!」って決めましたね(笑)

そして、フォロワーさんの烏丸ねむさんが
特典まとめnoteを作成していました。

Twitterより

なんと!この手のnoteは初めてみました。
斬新なnoteだわ~

烏丸ねむさんのTwitterはこちらです

新発想のBrain紹介note書いてます
『月刊全力Brainレビュー』
これ面白いな~と思いましたね。そして、勝手に拡散(笑)
来月号もめっちゃ楽しみ~

自分に合ってる特典を選ぶための参考に、ものすごくいいです

めありさんと、烏丸ねむさん

コンテンツが事前にどんなものか知れて
自分に合う特典を見極められる。

これ、ものすごく親切じゃないですか?

そして、にちユカさんの特典もすごくいいです

「自分が欲しい」と思ったコンテンツを購入して音読特典がもらえるから

音読特典は耳で聴けるからめっちゃいいんですよね~

家事しながらイヤホンで聴けるのでものすごい助かってます。しかもにちユカさんの声がとても可愛くて聴きやすい

これは本当にありがたい特典です。

自分が欲しいと、思ったコンテンツを
自分に合った特典をつけてくれてる人を見極める

これが、大事かな~って思いました

あ!見極めるについては
こちらで眼球取得してください(笑)

ちなみに、あらきだは自分のコンテンツを
鈴木ねこさんのBrainに
【永久特典】としてつけてます

鈴木ねこさんのBrainとあらきだのBrainを活用して新たな人種生み出せるかも!?と思ってますので(笑)

共創』によって新たな価値を生み出そう
って、今後『ねこきだ』さんアカウントが爆誕しないかな~と思ってますね

つまり、何が言いたいかといいますと

相手にとっては買わなくていいコンテンツかもしれないものを、特典で煽ってポチらせるってスタイルではなく

「良いものは多くの人に届けたい」
そして、関係性を構築して
楽しみつつ、富のサイクルを回したい
価値を共創していきたい

鈴木ねこ

これですよ(笑)←最後引用じゃね~かよ


「特典付ければ売れる」と思いこんで、むやみやたらといろんな人に特典つけて便乗しまくっててもダメってことなのです

突如出てきた駆け出しアカウントで、共感・信頼大事アカウントがむやみやたらと特典つけまくりアフィリ…その先は『消える』と思うんです

初心者さんが『特典さえ付ければ売れるでしょ』って、思っているのは間違いです。

自分がその相手を本当に良い!と思っていて、今度新作だすから是非読んで欲しい。
自分からは、あなたに更にレベルをあげてもらいたいのでもれなく◯◯を特典つけます。

目指すものは、このスタイルなんだよな~

上級者向けのコンテンツに、ゴリゴリの0→1突破とかもちょっと違うような…

そのコンテンツにきっと役立つそして、買った人に有益になるであるだろう特典をつける
そんな配信者の方からあらきだはポチってます。

コンテンツに+特典で新しい価値生み出して一緒に伸びていこーぜ!一緒に収益上げていこうぜ!Let'sパリピ!うぇ~!って気持ち

なので、今後はねこきださんを募集します(笑)


え、なんの話?
では~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?