見出し画像

算定基礎届_電子申請の手順(GbizID)

ざっとな流れ

① 届書作成プログラムをDL
② データを①に取り込む
③ 「算定基礎」、「月額変更」の2種を作成
④ Gbizのログインは「プライムアカウント」で。(メンバーアカウントは事業所関係変更届が必要になる為面倒。)
⑤電子申請後は、「お知らせ」が来るまで1ヶ月待機。

ただし申請に不備がある場合は、すぐに「お知らせ」で差し戻されるので対応していく。


私が差し戻されたときの事例

  • 代理人届出をしていないメンバーアカウントで電子申請した場合、
    「電子証明書の名義が事業主様と相違しており手続きできません。事業主様名義の電子証明書(プライム)を添付か、メンバー名義で手続きする場合は「事業所関係変更(訂正)届」で代理人の届出を行ってください」というお知らせが来ます。

    その際は事業所関係変更(訂正)届をDLし、
    ①整理番号、②事業所番号、⑧電話番号、⑳事業所代理人、㋒代理人の氏名の変更後の欄に名前、最後に左下の所在地~電話番号を記入し、管轄の事務センターに郵送。
    受理されるまでに数週間かかるため、初年度の電子申請はプライムでやりましょう。

    上記の手順は2021年度の算定基礎時の物なので、念のため管轄の事務センターに質問した方が良いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?