KUAイラレコース制作課題2021年度まとめ

こんにちわ。ふじまと申します。
前回の記事のとおり、一年分をまとめました。
2021年度1年次なんですが、この年本当に仕事が忙しくて全く課題が出せませんでした。なので2点しかありません。

デジタル演習AⅠ

評価:A 86点
制作期間:4ヶ月


デザイン基礎1

評価:S  90点
制作期間:1ヶ月

2021年振り返り

上記したとおり、ほんとに何もできなかったな。
メンタルがおちこむと、思ったように絵も描けなくなるので本当に体調に気をつけたほうがいいです。メンタルが落ち込む→仕事でミスが増える→落ち込む→絵を描いてストレス緩和をしようとするが上手く描けなくて落ち込む→…のサイクルが出来上がってました。
そのうえ、デザイン基礎では1期生の一部が疑義照会に苦しめられたと思います私もその一人でした。
本当に異議申し立ては大事です。自分に非がないことを立証できるならするべき。下手するとレッテルを貼られます。世の中は理不尽だ。

それでも評価結果で高評価だったのは間違いではなく、このおかげで来年はこうならないようにしようと決心できました。
Twitterで繋がってくださった方々の企画なども参加したいと思いつつもできなくてやきもきしたし…。
単純に遅筆すぎるという欠点も見つけられたのでプラス面は少なくなかった年でもありました。
1年目でずっこけると上手くエンジンがかからないとかね…ほんと…

しかしたった2作だけなら2022年とまとめてもよかったかもしれない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?