見出し画像

【競馬】平安S【2024】

■傾向注意点■
21年、22年は中京での開催になっています
記事的には込みで書きますので、参考程度にお願いします

■勝ち馬の傾向■
(1)前走、ダート1600以上のOP以上に出走
(2)前走、OPなら、1番人気の支持されていて、OP以上の勝利あり
(3)前走、G3なら、アンタレスSに出走
(4)前走、G2なら、1番人気で1着
(5)前走、G1なら、G1連対歴があるかG2勝利がある馬
 
出走予定馬の該当馬は、
ハギノアレグリアス
ミッキーヌチバナ
スレイマン
ヴィクティファルス

■1番人気馬の傾向■
 
過去10年(5・1・0・4)
勝った5頭は、G2圧勝が2頭、海外帰りのG1馬、OPを1番人気で勝利、アンタレスS0.1差
ミッキーヌチバチ、スレイマンがアンタレスS組でOK
他のパターンはいない

前走G2で勝利はこの2例のみで、ともにダイオライト記念で0.8差以上の圧勝
G1馬(1・0・0・1)着外は芝G1馬
前走OP勝利(1・0・0・1)ダート2000か1900の違いだけ
前走アンタレスS経由(1・0・0・3)勝てたのはG2勝利のあった馬だけ
ミッキーヌチバチ、スレイマンにはG2勝利経験なしなので、1番人気になるとキツい
 
単オッズ1倍台(1・0・0・1)着外はG3までしか勝ててない馬
単オッズ2倍台(4・1・0・1)
単オッズ3倍台(0・0・0・2)
単オッズ4倍台(データなし)
 
今年の1番人気候補は、当日7時の段階で、スレイマン(4.8)、ハギノアレグリアス(6.1)、ミッキーヌチバナ(6.8)、ハピ(8.1)の順
押し出されている格好だが、傾向的には買えるパターン
オッズ的にはデータがないので何とも言えないが、3倍台まで売れてくると逆に危険かも

■穴馬(単10倍以上で3着以内)の傾向■
 
(1)アンタレスS組が4例(0.5差以内か4歳馬)
(2)OP組が3例(1秒差以内か1番人気だった馬)
(3)その他の重賞組が2例(地方交流で0.1差以内の敗退まで)
 
今年の穴馬候補は、
(1)該当馬人気馬
(2)ゼットリアン、メイショウフンジン、オーロイプラータ
(3)該当なし

■予想■
中京開催を除いて、4角3番手以内の馬が6勝と圧倒的
4角6番手以下から差し切った2頭は、ともに前走でG2以上で勝利
過去10年で4歳か5歳しか勝っていないが、7歳以上が5頭好走している
先行馬が有利だが、前走で逃げていた馬の3着以内好走はゼロ
前走重賞出走が基本で、OP経由の好走は4頭のみ、条件戦勝ち上がりの好走もなし
枠順の有利不利はなく、満遍なく好走しているが、勝つのは10番より内(例外1は14番枠から逃げて勝ったアスカノロマン)

◎スレイマン
好走条件に合致し、番手で競馬できる強みがある。前走も渋とく手の合う鞍上と継続なのも良い

〇ハギノアレグリアス
前走は前を捕まえられずに不満だが、G1以外では崩れない安定性から相手には絶好

▲ミッキーヌチバチ
前走の切れ味は圧巻だが、坂がないために前が止まらなければ取りこぼすかも

△ゼットリアン
前走は大外枠が響いたので、中団あたりにつければ差し届くかも

△オーロイプラータ
平坦コースだと上がり最速を計時できるタイプ、注意必要

△ハピ
迷走中だが実績は上位、ダート替わりで一変期待

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?