見出し画像

【競馬】シリウスS【2023】

■傾向注意点■
20~22年まで中京開催になっています
記事的には込みで書きますが、参考程度にお願いいたします

■勝ち馬の傾向■
(1)前走、ダート1700以上の3勝クラス以上に出走
(2)前走、3勝クラスなら、0.1差程度の勝利
(3)前走、OPなら、0.3差以内の敗退まで
(4)前走、G3なら、0.8差以内の敗退まで
(5)前走、G1なら、JDD経由の3歳馬

出走予定馬の該当馬は、
キリンジ
アイコンテーラー
カフジオクタゴン
トウセツ

■1番人気馬の傾向■

過去10年(3・1・0・7)
勝った3頭は、JDD経由の3歳馬、OPで1秒圧勝、エルムSで連対

3歳で1番人気の支持(1・1・0・2)ダート1600以上の3歳重賞か古馬混合OP勝利あり
前走OPで勝利(1・1・0・1)着外は6歳馬
前走重賞で連対(1・0・0・2)着外2頭は3歳馬

前走OP勝利はアイコンテーラーで5歳馬なのでOK
前走重賞連対はキリンジは3歳馬でアウト

単オッズ1倍台(1・0・0・0)
単オッズ2倍台(0・1・0・4)
単オッズ3倍台(2・0・0・2)
単オッズ4倍台(0・0・0・1)

今年の1番人気候補は、当日7時の段階で、ハギノアレグリアス(4.5)、ヴァンヤール(5.1)、アイコンテーラー(5.8)、ヘラルドバローズ(7.2)、キリンジ(9.1)、カフジオクタゴン(9.6)の順
このままハギノアレグリアス、ヴァンヤールなら危険なパターン

■穴馬(単10倍以上で3着以内)の傾向■

(1)G3組が3例(0.8差以内の敗退まで)
(2)G1組が1例(重賞2勝以上)
(3)OP組が5例(4角の通過順から悪くなっていない差し馬)
(4)3勝クラス組が1例(0.4差程度の完勝)

今年の穴馬候補は、
(1)カフジオクタゴン(9.6)
(2)該当なし
(3)ニューモニュメント、ゲンパチルシファー
(4)該当なし

■予想■
◎カフジオクタゴン
〇アイコンテーラー
▲ハギノアレグリアス
△ヴァンヤール
△ニューモニュメント
△ゲンパチルシファー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?