見出し画像

【競馬】クイーンS【2023】

■傾向注意点■
21年、13年は函館で開催されています
記事的には込みで書きますが、参考程度にお願いいたします

■勝ち馬の傾向■
(1)前走、芝1600以上のG3以上に出走
(2)前走、G3なら、0.7差以内の敗退まで
(3)前走、G1なら、3番人気以内か0.8差以内の敗退まで
(4)3歳馬はマイルG1勝利あり
(5)斤量56キロまで

出走予定馬の該当馬は、
ウインピクシス
ルビーカサブランカ
サトノセシル
ジネストラ
ミスニューヨーク
ビジン

■1番人気馬の傾向■

過去10年(3・3・2・2)
勝った3頭は、Vマイル0.7差8着、ドバイ3着、Vマイル0.4差8着

Vマイルで0.7以内の敗退(2・2・0・1)で勝っていると斤量据え置きでも飛ぶ
ちょい負けが理想

2着のもう1頭はVマイル3.3差大敗のシャルールで福島牝馬S勝利があった
重賞勝ちあり(2・2・0・1)で、G1あるいは古馬混合芝1600以上の重賞勝ちなら(2・2・0・0)と賢軸
今年同じ実績があるのは、イズジョーノキセキ、ミスニューヨーク、ルビーカサブランカのみ
この3頭のいずれかが1番人気なら軸にしてもOK

単オッズ1倍台(データなし)
単オッズ2倍台(2・2・0・2)
単オッズ3倍台(1・0・1・0)
単オッズ4倍台(0・1・1・0)

今年の1番人気候補は、当日7時の段階で、ドゥーラ(4.7)、ライトクオンタム(6.4)、ルビーカサブランカ(7.2)、コスタボニータ(7.7)、ジネストラ(8.3)、ミスニューヨーク(8.8)の順
このまま3歳2頭が1番人気なら飛ぶパターン

■穴馬(単10倍以上で3着以内)の傾向■

(1)3勝クラス組が2例(3番人気以内で0.4差程度の敗退)
(2)2勝クラス組が1例(2番人気以内で勝利)
(3)マーメイドS組が4例(0.7差以内の敗退まで)
(4)その他のOP&重賞が2例(0.2差以内の敗退まで)

今年の穴馬候補は、
(1)該当なし
(2)出走なし
(3)該当なし
(4)該当馬人気馬

■予想■
◎ビジン
〇ルビーカサブランカ
▲ジネストラ
△ドゥーラ
△キタウイング
△コスタボニータ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?