見出し画像

【競馬】目黒記念【2024】

■勝ち馬の傾向■
(1)前走、芝2000以上の3勝クラス以上に出走
(2)前走、3勝クラスなら、0.3差程度の完勝
(3)前走、OPなら、上がり3位以内で0.0差敗退まで
(4)前走、G3なら、0.7差以内の敗退まで
(5)前走、G2なら、日経賞経由で着順不問(3頭とも当日単オッズ10倍代だった)

出走予定馬の該当馬は、
クロミナンス
ヒートオンビート
マイネルウィルトス
シュトルーヴェ

判別不能
サトノグランツ(前走海外G3)
メイショウブレゲ(前走G1)

■1番人気馬の傾向■

過去10年(1・2・3・4)
勝った1頭は、3勝クラス0.4差で勝利
前走、3勝クラス(1・0・0・1)着外は0.2差勝利
ジューンアヲニヨシが該当(0.1差なので足りない)

2着に来た2頭は、OPで0.3差勝利、G2で0.2差
前走、OPで勝利(0・1・1・1)着外1は乗り替わり
クロミナンスはG2で0.1差、マイネルウィルトスはG2で0.2差なのでOK

3着の残り2頭は、G2で勝利、G3で0.3差敗退
前走、重賞(0・1・2・2)着外2頭はG1出走とダイヤモンドS勝利(疲労?)
シュトルーヴェはG2勝利で該当する

単オッズ1倍台(データなし)
単オッズ2倍台(0・1・0・2)
単オッズ3倍台(0・1・2・1)
単オッズ4倍台(1・0・1・1)

今年の1番人気候補は、当日7時の段階で、クロミナンス(4.1)、シュトルーヴェ(4.4)、サトノグランツ(5.8)、マイネルウィルトス(7.9)、ヒートオンビート(8.7)の順
このままクロミナンスなら2着に突っ込んでくるパターン
基本的に勝つ可能性は低いので、2、3着につけるのが良さげ

■穴馬(単10倍以上で3着以内)の傾向■

(1)日経賞組が2例(牝馬)
(2)メトロポリタンS組が5例(0.9差以内)
(3)3勝クラス組が2例(0.1差以上で勝利)
(4)その他のG2組が2例(1秒程度の大敗)
(5)G3組が2例(0.7差以内の敗退まで)
(6)その他のOP組が2例(0.6差以内の敗退まで)
(7)G1組が3例(0.7差以上の大敗、実績不問)

今年の穴馬候補は、
(1)該当なし
(2)シュヴァリエローズ
(3)ジューンアヲニヨシ
(4)サトノグランツ(海外で0.8差)
(5)該当なし
(6)該当なし
(7)メイショウブレゲ

■予想■
過去10年でG3以下が7連勝だったが、ここに来て日経賞組が3連勝となっている
日経賞組の勝つパターンは過去2走どちらかで3着以内の好走あり
過去10年で4角6番手以下の差し馬が7勝と差し有利
前走で逃げていた馬は3勝クラスを逃げて0.3千切った馬が唯一の3着以内好走馬
単独トップハンデは来ても3着まで
6番人気以下の先行馬(4角3番手以内)が穴を開けるのが近年のトレンド

◎メイショウブレゲ
東京大敗は道悪、良馬場の差し決着ならOK、この為だけに遠征する鞍上が不気味

〇クロミナンス
日経賞から0.5キロ増止まりなら逆転可能、脚質もOKで捌きやすい頭数

▲シュトルーヴェ
ハンデは見込まれたが、コース適性高く、鞍上も強化されている

△マイネルウィルトス
相手なりに走るので、連下には加えておきたい一頭

△ジューンアヲニヨシ
いきなり通用するかは微妙だが、斤量55キロは魅力

△ヒートオンビート
単独ハンデで、人気薄好走タイプのトレンド、コース適性の高さから買える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?