マガジンのカバー画像

Dr.HOSHIKENの政治

4
運営しているクリエイター

#衆議院選挙

選挙に出るために必要な書類はどれくらいあるのか?

選挙に出るために必要な書類はどれくらいあるのか?

衆議院の場合、任期満了による選挙の場合は任期満了日前30日以内、解散による選挙の場合、解散の日から40日以内に選挙期日が設けられます。政治の停滞を可能な限りなくすためにです。衆議院選挙の場合、選挙期日前少なくとも12日前までに公示が行われ選挙戦が開始される流れとなります。

立候補する人(陣営)は公示日に立候補の届け出を行います。受付日は公示日1日のみです。朝の8時30分から17時までに都道府県の

もっとみる
衆議院選挙に出るにはいくらかかるのか?

衆議院選挙に出るにはいくらかかるのか?

情報政治学者(電子投票eVotingが専門)のDr.Hoshikenです。

「選挙にはお金がかかる(≒資金力が圧倒的優位)」そして「選挙が政治を捻じ曲げる」と言われております。

わかりやすい例としましては国会議員夫婦が起こした1億5千万円事件が挙げられるでしょうか。2019年の参院選広島選挙区で元法相の河井克行被告が公選法違反罪で一審実刑を受けたことは記憶に新しいと思います。

この1億5千万

もっとみる