見出し画像

PSR•PERの圧縮に備えろ!心の準備皮算用〜調整からのリカバリーについて考える回

こんにちわ!
電卓の魔術師と呼ばせているBIZです。
今回も簡単な掛け算と割り算のみでノートを書きたいと思います。

本ノートの流れ
①はじめに
②前提
③PSR縮小の例え話

本題⬇️
④SNOW を使ったPSR縮小経緯と今後の想定
⑤ZI 編


はじめに

テーパリング・利上げ・QTと・・・
2020年より始まったコロナ相場もなんとなく大詰め感が出てきました。

バブルという言葉を使うかはさておき、2021年をピークとした高バリュエーションの相場があったのは間違い無いと思います。

そこでバリュエーションを語るに・・DCF法理論株、PER、PSR ・・何を使うかですけれど、
このノートでは簡便にPSR、さらに簡便に

Q毎の売上✖️4 を用いた『PSR4』を使って考えて行こうと思います。

題材はスノーフレーク(SNOW) とズームインフォ(ZI)


まず初めに前提を説明していきます。

PSR4=時価総額/(Q売上✖️4)

言葉で言い換えると・・売上の何倍の時価総額がついているか?ってことです。
もっと雑に言えば「売上規模と時価総額」がどれくらい釣り合ってるか  って指標です。
式を見ればわかる通り、
・発行株式数
・株価
が増えればPSRは上昇します
逆に株価が下がる、もしくは売上が増えればPSRは低下します。

決してPSR•PERを中心に回っているわけではないですが、
「割高でも買われる相場」では株価が高騰するので結果としてPSR•PERが高くなります。
もう一度強調しておきますが、

「PSR•PERを中心に回っているわけではない」
ですが計算式上の都合
高PER•PSRの許容度が地合いによって変わります。(気に食わない人は株価の高さは地合いによって変わるしてください 本質的には一緒です)

めちゃめちゃ簡単に言えば同じバナナ🍌が1000円でも売れる相場と100円でしか買われない相場があるということです。


💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎

それではさっそく始めたいのですが、
この先の実際のシミュレーションをわかりやすくするために簡単な茶話を挟むで少しお付き合い下さい。(自信のある方は飛ばして下さいorシミュレーションみて何をやってるかわからなかった方はこの章に戻ってきて下さい)

前提は株価がPSRだけで決まる世界と仮定します。
公募など発行株式数が増えず一定と仮定します。

超適当ですが、
CRWDが2020年Q2に株価200$ 時価総額60BでPSR4が60だったとしましょう  

売上が2021年Q2までに2倍に伸びたとします。
もしその時株価が200$のままの場合は
PSR=60/2=30に下がります。

PSRは60のまま変わらない場合は株価・時価総額は2倍になります。つまり400$になります。

そこであなたは400$でクラウドストライクを購入しました。

購入後マーケットが様変わりし、決算は減速なく2倍成長しているのですがマーケットの許容PSRが20%割り引かれPSR 48へ変わりました。
株価は320$へ下がります。

噂ではテーパリングだ利上げだで金利は上がり、PSRの縮小が起きると囁かれて貴方は不安になっています。

1年後に結果をみたらどうやら許容PSRは最終的に30で落ち着いたようです。

いますぐ30へ落ちるのであれば株価は200$になります。

さて1年後株価は・・  
当たり前ですが売上が2倍成長しているのでPSR30固定ならば200✖️2で400$になりました。

一時期半値まで下がりましたが晴れて1年後株価は元に戻ったということです。
しかし、株価は買値と「同じ400$」ですが
PSRは「半分」になっています。

ここまでの話は、
何が言いたいかというと貴方がもっている様々な銘柄は「同じ株価」 だとしても「その時々でバリュエーション」は変化しているということです。
「同じPSR」だとしても「その時々で株価」は変化しているということです。



話を戻して続けますが、
例えばもし許容PSRのゴールが45(25%縮小)であれば1年後の株価は400✖️1.5=600$ になります。

売上高成長率とPSRの関係ですが、
少し分解すれば
例えば、売上2倍成長であれば等分であれば決算1回につき約19%売上があがることになります。

PSRに言い換えると1/1.19=0.84•••  倍
つまり株価が固定なら決算1回につきPSRは約15%縮小されます。

1回目の決算でPSRは15%縮小
2回目の決算で1.15✖️1.15→32%縮小
3回目の決算でさらに✖️1.15→52%縮小

つまり期間でいうと決算を3回こなすと目標PSRの45以上まで縮小され株価は元の400$以上に戻るということです。長くともおよそ9ヶ月ですね。

ここで言いたいのは成長率の高い企業はマルチプルの圧縮速度が早いです。
それとマルチプル縮小のゴールをどこに設定するかによってその後の株価の見通しがだいぶ変わるということです。


こんな具合にPSRのピーク、圧縮されるゴール、
想定される被害(株価)、成長率を加味して今後勝つ算段が立ちそうか?


を皮算用してみるのも面白いなと思いました。


💡そこで現状の把握も含めてSNOW と ZI  
を実際に使って色々イメージしたいなと思います。


まずこの一年間の業績を使ってPSR4の推移を振り返っていきます。
同じ株価でPSRがどのように推移してきたか?
今はどれくらい割り引かれているのか?
逆に言えばピークはどれくらい法外な値段で取引されてきたのか?
ここから今後のゴールをどの辺りに設定するか?

シミュレーションしてみましょう👍👍

💎💎💎💎💎🔧🔧🔧💎💎💎💎💎💎💎


1️⃣SNOW

このノート作成の2022/1/7現在

株価  297.0$
時価総額 91.0B $
Q3 Revenue✖️4 →1336M
PSR4 = 68.1 

この一年間のQ毎のRevenue4を列挙していくと

2020 Q3    640M 
2020 Q4    760M    QoQ+15%
2021 Q1     916M           +17%
2021 Q2   1088M         +15%
2021 Q3    1336M         +18%

もし仮に株価を
297.0$(時価総額91.0B)  で固定されていたならば

PSR4推移は・・

2020 Q3    142.1
2020 Q4     119.7
2021 Q1      99.3
2021 Q2     83.6
2021 Q3     68.1

実際に2020年Q2決算より前に297.0$をつけたのでSNOWのPSR 142の時もあったわけです。

つまり同じ297$でもPSR142→68は昨年に比べ現在既に-52.0%も圧縮されていることになります。

他に確認したい『定点』として、

主観ですが、
現在調整前の戻り高値 362.5$ (時価総額111B)で固定として、

これで同様PSRを計算すると

2020 Q3   173.4
2020 Q4   146.0
2021 Q1    121.1
2021 Q2    102.0
2021 Q3    83.0

現在PSR 68.1 は83.0から-17.9%圧縮されたことになります。
(当然、普通に株価で297/362.5 でも結果は一緒です 途中計算上の誤差の積み重ねで少しズレますが)


続いて
ここ数ヶ月の実質ATH 405$(124B) を固定で

PSRを計算すると
2020 Q3     193.7
2020 Q4     163.1
2021 Q1      135.3
2021 Q2      113.9
2021 Q3       92.8

となります。

92.8→ 68.1で見ればATHから現在のPSRは26.6%縮小されているとも言えます。

ここまでが現状把握で、
さて、
この先 マルチプル縮小がどこまで進むか想定しましょう。

どこからをマルチプル縮小の「適切な起点」と考えるかは皆さんのお考え次第だと思います。

僕的にはしっくりくるのはATHではなく直近の戻り高値362.5$ を基準としてみようと思いました。

362.5$ PSR 83.0を基準として

現在297$ PSR 68.1 縮小17.9%
362.5$PSR 83 を起点として縮小幅下記のように設定すると株価とPSRは以下のようになります。

縮小25%の場合→ 271$   PSR 62.2  
縮小30% →  253$    PSR 58.1
縮小35% →  235$    PSR 53.9
縮小40% →  217$    PSR 49.8
縮小45% →  199$    PSR 45.6
縮小50% →  181$     PSR 41.5
縮小60% →  145$    PSR 33.2
縮小70% →   108$     PSR 24.9

この最下段108$までいったら孫の代に語り継ぎます。w

ちなみにSnowflakeの場合は
売上のQoQが+15〜18%のスペックがあるので
「仮に」+15%維持の場合は業績だけでも現在の株価のままで1年間で
PSRは47%圧縮可能です。
(1/1.15 を4回かけて1から引きます)


(但し ⚠️業績維持ならば。実際には保守的に減速を見込んでおいた方が良いでしょう)

実際の1年間売上推移は
160M→190(+18%) →229(+20%) →272(+18%)
→Q3 334(+22%)  →?

参考までに

①1%ずつ減速モデルの場合 ここから
334→ (+21%) 404 → (+20%) 485 →(+19%)577
→(+18%) 2022 Q3 681M YoY +103%

②2%ずつ減速モデルの場合
334→(+20%) 401 →(+18%) 473 →(+16%) 549
→ (+14%) 626M YoY +87%

③3%ずつ減速モデル(省略)
334→+19%→+16% →+13% →+10% 573M
YoY +71%

実際の業績が減速するのか加速するのかわかりませんが、
ある程度の数字をイメージして、
現在自分のとっているポジションが向こう数年でみて死のポジションにならないかどうかはイメージしておきたいと思います。
一体ここから段階を得てPSRはどこまで圧縮されるのか?  
ホールドなのか  ナンピンなのか
損切りなのか 利確なのか  を決める一つの材料にしたいと思ってます。
衝動的な売りではなく。

続いてズームインフォ (ZI) 編

ちょっとここは簡略化させて頂いて時間ある時に加筆させて頂きます。

使う情報は
2022年1/7 時点
株価54.3$
時価総額21.9B
PSR4 27.7  

Revenue✖️4
2020 Q3 493M
2020 Q4 558M
2021 Q1 613M
2021 Q2 696M
2021 Q3 790M


任意調整起点 67.7$ PSR 34.5
ATH 79.1$ PSR 40.3

任意調整起点67.7$
からの圧縮を想定すると

現在54.3$ -19% PSR 27.7
マルチプル-25% 縮小→ 50.7$ PSR 25.8
-30% → 47.3$ PSR 24.1
-35% → 44.0$ PSR 22.4
-40% → 40.6$ PSR 20.7
-45% → 37.2$ PSR 18.9
-50% → 33.8$ PSR 17.2
-60% → 27.0$ PSR 13.8
-70% → 20.3$ PSR 10.3

最下段までいくとしたらむしろ決算しくってる気がしますね。w 
ZI はスペック的維持ならば
現在株価のままでも業績だけで一年で約37%までは圧縮できる計算になります。


⚠️誤解なきように最後付け足しますが、
PSRは絶対基準がない故、
SNOWにとっての妥当PSR 割高PSR 割安PSRはSNOWでしか当てはまりません

故に、PSR40でもまだ高い!20までいくはずだ!みたいのはナンセンスだと思います。

またPSRは割安には使うのはイマイチだと思ってます。
例えば⚠️決算コケて株価暴落するとPSRはもちろんめっちゃ下がります。
そうやって暴落してPSRの下がった銘柄って割安っていうのでしょうか?

安かろう悪かろうですね。

そもそもですが、こういうバリュエーションの圧縮について語る上でPER•PSRは簡便なので使っているので、
これで企業の割安高を語るつもりはありません。
同じ企業内で全てが同じ状況とて長くはないはずで、
常に企業評価とは非常に難しい何かがそこにあると考えています。
だからこそみんな同じ値段ではなく、さまざまな値段でその株を買う人がいると考えています。  

誰かにとって割高は誰かにとって割安。



💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎💎


以上駆け足となりましたが、
電卓を使った簡単な検証でした。

スピード重視でさぁーっと作ったので間違えているところもあるかもしれません都度加筆・修正します。
ちなみに時価総額については複数ソースより多数決で採用しました。
大体の細かい数字は切り捨てになっています
売上のみ四捨五入
⚠️なお調べればわかりますが時価総額は調べるソースにより違いがあること、PSR PERに関してはほんとデタラメなものが多いので必ず手計算をした方が良いです。  とんでもなく間違ってます。

このノート、

意図としては、今まさにですが
マルチプル圧縮の可能性に狼狽してポジションをやみくもに次々と解いている人も多そうだなと感じていて、
冷静に判断する材料が一つでも多くあれば良いなと思いました。
少し極端な圧縮例も作ったのは
バリュエーションに関しては上にも下にも行き過ぎる時があるので一応あそこまでは電卓叩いてみました。


歴史も交えどれくらいのリスクがあるのか?
リカバリー可能なのか?
考える材料の一つとして本ノートを作らせて頂きました。

お役立ちいただけたら幸いです。


PSR縮小とややネガティブな記事になりましたが、
縮小局面もあれば逆にまた拡大局面もあります。
色々イメージしておくと狼狽を防いだり、冷静にポジション落としたり、攻めに出たりする支えになるかもしれません。
これに関連したツイートを添付しておきます。

https://twitter.com/biz_zatukora/status/1478979664744169474?s=21



過去ノートも読んでなければどうぞ

⬇️⬇️
初ノート


https://note.com/dr_biz/n/n270a1be6c6b6


https://note.com/dr_biz/n/nc6f92104aeda


反響のあった一作⬇️

https://note.com/dr_biz/n/n487875fd8aa5

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?