見出し画像

NFT•GameFi とポンジスキームについて考えてみた




まず語る前提に筆者のスタンスをハッキリさせたいと思います。


・執筆時4/13 時点で特定のNFTやGameFiに参戦していません。

・近く始める予定があります。

・筆者はNFT・GameFiについては賛成でも反対でもありません。

・基本的に投機だと思っています。各個人の自由。

・但し、自分は他人には勧めたくない。

→勧めた案件が沈んで恨まれたりしたくない
逆に紹介して上手くいって感謝もされたくない

・これら全ての意見は僕個人の見解であり、
これは誰かの意見を否定するものではありません。



・まずポンジスキームとはなに?

Wikiより



前回₿バブルの時はポンジスキームの嵐で、

最近流行りのNFT関連、GameFi もポンジ性について僕は警戒していて、
教えて貰った記事を読んで自分なりに考察してみました


NFT・GameFiの続いているように(僕には)見え
自然と触れるか考える機会はこの先増えると思います。
好奇心旺盛な人は悪質な案件に嵌らないためにも自身の頭で良く考えておくことが大事だと思います。


率直に言うと

どれもポンジポテンシャルはあり、

大小の見極めが投機を行う上でのポイントになりそうです。



簡潔に言うとGameFiに共通して言えそうなのは

・新規層がいなくなるのは困る

・過疎るのは困る

・みんなが換金に走るのは困る




その辺の課題をどうやってクリアして

ゲームの寿命を延ばすか。


①ゲームのやり込み要素、簡単にエンドゲームに達さない


②換金しないメリットがある
レベル(効率)が上がる、ポイントが貰えるなど

③ゲーム内でそのNFT・トークンを回す経済がある
トークンを使ってレベル上げやアイテムの購入など




ここからは完全に僕個人の考えですけど

例えば

そのNFTやトークンにゲーム内以外での価値が生まれること

・なんかのお店で特典とか

・持ってないと参加できないコミュニティ・イベントとか

・それもレベルに応じてとか
なんらかの形で

この辺りの「リアル」とのコラボがブロックチェーンで存在の担保されるNFTならではの可能性なのかなと思っています。



・ゲーム内通貨やNFTを簡単にキャッシュアウトさせない(したくならない)仕組み

・イベントスポンサーなど外部からの収益  

などが長期運用には求められると思います。

この辺りを考えてゲームの寿命を想像してリスクリワードを考えての投機となります。



補足で、

ポンジのよく知らない人のためにありがちなポンジ負けパターンを説明すると

・ゲーム内通貨の暴落

・キャッシュアウトできない(すると損する)仕組みが用意されてる  

・最初はキャッシュアウトできてたけど
理由をつけてできなくなる(末期)

・運営のバックれ

面白そうなものは次々と出てくると思うけど、
基本心得てないといけないと思うのは


・投機であること

・自分より後ろに参入者がいる必要があるということ
・詐欺の可能性があること

・上記より人生詰まないようなお金でやること

結局この3点をしっかり理解してやることが大事だと思います。


参考にした記事

⬇️ 


ー ー ー ー ー ー ーーーーー

【4/14 加筆】

最初にNFT・GameFiとして考察するきっかけになったものの具体例を出すか迷って出さないで書いたのですが、考え直して書くことにしました。

おもむろにNFT ポンジスキームについて考察をした理由を付け足します。

ちょうど最近1週間くらい前からTwitterで前からフォローしてる人達が何人か『STEPN』というNFT GameFiアプリ(Move to Earn というカテゴリーらしいです)が気になったからです。

細かいことを省いて簡単に内容を説明すると
①大体一足10万円くらいのNFTシューズを買う
②歩く
→ゲーム内トークンが貰える

運動にもなってお金にもなっていいね ってアプリです。

知った瞬間に思ったのはこれポンジスキームじゃね?です。

そしてこれを見た時に純粋に手数料とクリエーターへの還元料で6%  (2+4)
ということは100お金を預けるとそれが94になる

その94をみんなに再分配するんだとすると


マイナスサムゲームじゃね?


と思い詳しそうなインフルエンサーさん達に直接質問させて頂いた次第です。

その結果 上の記事を読むことになりとても勉強になりました。
印象は変わりました。

これらのものは
感覚通り(というか理屈通り)で ポンジ性はゼロにはできない 

その中で如何にポンジ性を減らせるかというのが業界の課題のようです。

なのでA B C社のポンジ性の大小は経営センスと手腕の差がかなり大きそうです。


なので、
やるならあくまで『投機』と考えた上で
情報からポンジの大小を見極めてそれにベットすることになります。

結局のところ『原資』が回収できるかどうか。

ただ例えば 僕が実際にやり始めて原資が回収できたのを確認してそれを誰かに勧めたとして、

それは僕より後ろの人が回収できる保証にはならないです。

なので、これへの投機に関しては失敗か成功かもわからない時点で情報をオープンしなくてはいけないなと思い書くことにしました。
(今まだ始めていないからです)

自分に起きたリアルな出来事とし、今後結果などを報告することはあると思いますが、

繰り返しになりますが、皆さんを引き込もうというつもりは1ミリもありません。

むしろ怠いです。

やるなら勝手に調べて(僕とは関係なしに)自分でやってくださいって感じです。

とネガティヴなnoteになってしまいましたが、

参加してる方々のためにも強調しますが、

NFTやSTEPNを否定しているわけではなく、
大きな可能性を感じています。
前章で述べたような
ポンジを排除するような様々な要素を持ったコンテンツだと思っていると考え乗ってみようと思いました。アシックスコラボやリアルの展開も実行しており今後どんな動きをするのか期待してワクワクしています。

額としては小さな額でやってみるつもりです。

どんな結果、展開が生まれるのかはわかりませんが、またツイートなどで結果報告します。

おしまい👐  
一応紹介記事⬇️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?