Meizu 20 ProをBLU&Root化しよう!#1準備編

Meizu20Proを購入したものの、Root化できずこまっていました
(いちおうこうしきではRootかできるのですが20Proは「ソフトウェアが安定版なのでできません」ということでした.…」

Meizuさん.…

準備

必要なもの
本体
EDLケーブル(EDL V2)
USBケーブル
本人確認済みAlipayアカウント

前章      

EDLケーブル...Amazonでも買えます、殆どの方は1度しか使わないので安いやつで十分かと思います 

USBケーブル

Anker製で安くおすすめです

ステップ1

meizubl.comのアカウントを作成しましょうhttps://www.meizubl.com/
上記のサイトにアクセスし、右上の空白欄に希望のユーザー名とパスワードを入力します
新規登録判定されるのでポップアップ画面の指示に従って登録を進めましょう

ステップ2 ソフトウェアのダウンロード&決済


ソフトウェアのダウンロードに中国の番号が必要なためWeChat上のサービスで作成します

上記のサイトが非常にわかりやすいです

作成できたらhttps://www.meizubl.com/forum.php?mod=viewthread&tid=29の[ソフトウェアのダウンロードリンク]からクラウドストレージへの登録を済ませダウンロードします(Tinnyがオススメです)
決済
20シリーズは若干他機種と決済内容が違います
おそらく20シリーズようの78CNYと9008用18CNYが必要です
性格には現在問い合わせているのでもう少々お待ち下さい…(明日までには更新できると思います)
あとはWeChatの決済バーコードを読み取り決済します
購入履歴からアカウント情報が付与されているため先ほどダウンロードしたソフトに入力します

これで準備完了です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?