マガジンのカバー画像

坐禅体験教室

107
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

坐禅体験教室(2021/627)

坐禅体験教室(2021/627)

今日は地域の草刈りデーでした。道の草刈りだけでなく道路わきのアジサイやツツジの手入れも行いました。そんな中で仕入れた情報はアユの餌釣りについてでした。また一つここでの楽しみが増えそうです。

あなたもこんな自然豊かな里山でじっくり自身と向き合う坐禅を体験してみてはいかがですか?

坐禅体験教室に続いて、日中(~15:30)に自由に坐禅をしていただけるよう、坐禅場を開放します。

こちらも是非ご利用

もっとみる
坐禅体験教室(2021/6/20)

坐禅体験教室(2021/6/20)

初夏の太陽がまぶしい光を届けてくれました。静かな日曜日の朝を迎えました。始めに体の調子を確認してから坐禅をしました。終わった後、体の疲れが取れてすっきりしていました。

あなたもこの里山でじっくり自身と向き合う坐禅を体験してみてはいかがですか?

次回、ご参加をお待ちしております。

 1.日 時 :6月27日(日) 午前7時より午前7時40分まで
 2.場 所 : 道麟庵(二俣方面より「いっぷく

もっとみる
坐禅体験教室(2021/6/13)

坐禅体験教室(2021/6/13)

思い浮かべることも含めて、ただここに在ることだけを味わう気持ちの良い時を過ごすことができました。

あなたもこの里山でじっくり自身と向き合う坐禅を体験してみてはいかがですか?

次回、ご参加をお待ちしております。

 1.日 時 :6月20日(日) 午前7時より午前7時40分まで
 2.場 所 : 道麟庵(二俣方面より「いっぷく処横川」さんを斜め左折後100Ⅿ左側、周辺地図はこちらhttps://

もっとみる
坐禅体験教室(2021/6/6)

坐禅体験教室(2021/6/6)

朝から静かな雨が降っています。森から鶯の声が響きます。心落ち着けて坐禅ができました。

あなたもこの里山でじっくり自身と向き合う坐禅を体験してみてはいかがですか?

坐禅体験教室に続いて、日中(~15:30)に自由に坐禅をしていただけるよう、坐禅場を開放します。

こちらも是非ご利用ください。

次回、ご参加をお待ちしております。

 1.日 時 :6月13日(日) 午前7時より午前7時40分まで

もっとみる