マガジンのカバー画像

坐禅体験教室

107
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

坐禅体験教室(2021/3/28)

坐禅体験教室(2021/3/28)

朝霞の中、満開の桜が花を落とすことなく咲いています。雨上がりの静かな朝となりました。坐禅にも最適な朝でした。

あなたもこの里山でじっくり自身と向き合う坐禅を体験してみてはいかがですか?

坐禅体験教室に続いて、日中(~15:30)に自由に坐禅をしていただけるよう、坐禅場を開放します。

こちらも是非ご利用ください。

次回、ご参加をお待ちしております。

 1.日 時 :4月4日(日) 午前7時

もっとみる
坐禅体験教室(2021/3/21)

坐禅体験教室(2021/3/21)

春雨に里山全部が包み込まれたような朝となりました。絶え間なく山から流れ落ちる水音を聞きながらの坐禅でした。自然と心が落ち着きます。

あなたもこの里山でじっくり自身と向き合う坐禅を体験してみてはいかがですか?

坐禅体験教室に続いて、日中(~15:30)に自由に坐禅をしていただけるよう、坐禅場を開放します。

こちらも是非ご利用ください。

次回、ご参加をお待ちしております。

 1.日 時 :3

もっとみる
坐禅体験教室(2021/3/14)

坐禅体験教室(2021/3/14)

今朝、久しぶりの太陽の光をいただけたことにより、生活の様子が一変していることに気づきます。

あなたもこの里山でじっくり自身と向き合う坐禅を体験してみてはいかがですか?

坐禅体験教室に続いて、日中(~15:30)に自由に坐禅をしていただけるよう、坐禅場を開放します。

こちらも是非ご利用ください。

次回、ご参加をお待ちしております。

 1.日 時 :3月21日(日) 午前7時より午前7時40

もっとみる
坐禅体験教室(2021/3/7)

坐禅体験教室(2021/3/7)

三寒四温のこの時節、昨日の暖かさが打って変わっての寒さとなりました。しかし、寒さの時には寒さの中で、集中した坐禅ができました。

あなたもこの里山でじっくり自身と向き合う坐禅を体験してみてはいかがですか?

坐禅体験教室に続いて、日中(~15:30)に自由に坐禅をしていただけるよう、坐禅場を開放します。

こちらも是非ご利用ください。

次回、ご参加をお待ちしております。

 1.日 時 :3月1

もっとみる