見出し画像

【エボルヴ】個人的絶傑評価

個人的な絶傑の評価になります。
評価ランク:S>A>B>C>D

1:不殺の絶傑・エズディア(不殺シリーズ)…C

アミュレット化の除去効果は面白いが、
・サーチが効かない
・アミュレット化してもそのフォロワーの効果を無効化できるわけではない
・進化後のダメージ効果に条件が設定されている
・他の不殺シリーズとも相性がいいわけではない等があり、エズディアを主軸にできないがエズディア自体はオンリーワンの性能をしているためC評価。
エズディアをバウンス等で使い回して相手の盤面をロックするのは少し面白そう。
むつらの刻印と不殺の刻印は強い。

2:簒奪の絶傑・オクトリス(簒奪シリーズ)…S

2コストと序盤から終盤まで使いやすいコストであること。相手の山札を削る効果と相手の墓場のカードを使用する効果がいままでになく強力。
他の簒奪シリーズも共通して山札を削る効果持ちなのでシリーズ間で相性も良い。
従者や信者によるアグロ、ウマ娘やナイトメア対面での相手の墓場のカードをオクトリスの進化時効果でEXエリアに奪い再利用を防ぐ等、相手によって取れる動きが変わって使っていても楽しそう。
取り立てて文句がないためS評価。

3:真実の絶傑・ライオ(真実シリーズ)…D

進化時効果で、ルーンブレードサモナー+真実の使徒のような出し方で5/5疾走と5/5守護を並べるのは盤面的には強そうではある。
しかし、本体7コスト、進化2コストなので先攻9ターン目か後攻8ターン目で使用するカードであり、そのタイミングでルーンブレードサモナー用のスペルチェインが溜まるかは不明。
真実シリーズのスペルには相手のリーダーに3ダメージ与えるカードが複数あるが、リーダーに直接ダメージを与えるならギガントキマイラでいいのではないかと脳裏にチラつく。
進化後の効果でアクションを起こすため、他の進化フォロワー(ドロシー等)と組み合わせることもできないためD評価。

4:破壊の絶傑・リーシェナ(破壊シリーズ)…B

本体に突進もなく、EXエリアに置ける2枚のアミュレットトークンも効果を使えるのは場に出した次のターンからになってしまうのでとにかく隙が大きい。
ただ、アミュレットトークンを出せてさえしまえば毎ターン自分リーダーの回復と相手リーダーへのダメージを行えるので、白霜の風や炎の握撃のような除去クイックでロングゲームに持ち込めるかもしれない。
信者も従者もアイドルカードが場に3枚以上あれば低コストながら強力な効果を発動でき、リーシェナ本体も1コストのスペルでサーチできるので強さは置いておいてデッキとしては扱いやすいものになると考えB評価。

5:侮蔑の絶傑・ガルミーユ(侮蔑シリーズ)…S

進化後の能力によるダメージを受けた際に3ダメージを飛ばせる効果に1ターンに1回の制限がないのは好印象。
自分のターンであればダメージに反応するので相手のクイック(エンジェルスナイプ等)でも発動できるのは強い。
交戦のダメージでは効果が発動しないことと、自傷ダメージで効果を発動するため体力が少なく場持ちしづらいことは個人的に弱いと感じてしまう。
(覇極の的にしたら烈火の魔弾でやられてしまう。)
使徒による5枚見て2枚回収効果や従者のドロー効果でリソースは尽きなさそうなので、それでパーツを集めてガルミーユの効果でダメージを何回も飛ばすことになるだろうか。
侮蔑シリーズ全員が竜族なためドラゴンテイマーの進化時効果で墓場から回収できる。
除去とドローがあり、使徒のディスカ要素や低コストの従者が原初等の既存デッキにも組み込めるスペックなのでS評価。

6:沈黙の絶傑・ルルナイ(沈黙シリーズ)…A

常在効果で相手のスペルをプレイするコストを+1する効果と進化時のハンデス効果の両方が強い。
灼熱の嵐やテミスの審判が5→6、エルフの導きやウマ娘の見習い魔女のような低コストスペルが1→2とスペルを使用しないクラスの方が珍しいので影響範囲が広く、複数体並ぶとその分コストが加算されていくので厄介である。アグロに出されるだけでも強そう。
ハンデス効果もルルナイだけが持っているならそこまで強くはないが、2コストスペルの轟や4コストスペルの沈黙の粛清の3種類が追加され、元々ある処刑人、ナイスネイチャ、ダークアリス、オリヴィエ、アザゼル等を組み合わせハンデスを連打されれば流石に手札が枯れそうである。
従者と組み合わせれば墓場が肥えるのでネクロチャージ軸の他のカードとも組み合わせることができて面白そうである。
盤面を返すパワーはあまり感じないが、ハンデス効果に期待を込めてA評価。

7:欲望の絶傑・ヴァーナレク(欲望シリーズ)…A

リーダーの体力が減少した回数を数えるのが絶対に面倒。
よくも悪くもヴァーナレクは相手のリーダーへの攻撃しか脳がない。しかし、本体が2コストと軽く、使徒の吊り上げや抱擁の翼で墓場から回収が効く点は非常に強い。
信者や従者のアグロ性能も高く、相手のリーダーの体力を詰めるスピードも速そうである。
使徒の吊り上げ先候補に魔界フォロワーで相性もいいデモニアがいる。使徒→デモニアで必殺持ちの守護お手軽に供給できる点も強力。真紅状態になりながらヴァーナレクのスタッツを上げることのできる邪悪なる指揮やドローのできるデモンコンダクター等もあり、ヴァーナレクを使用するターンの展開は考えていて楽しそうである。
テーマ内にメインとなるヴァーナレクを墓場から展開する方法があり、毎ターン疾走でダメージを与えることも考えられるのでA評価。

8:安息の絶傑・マーウィン(安息シリーズ)…A

ターンをスキップして参加することで8/8オーラ持ちの守護に4ターン目になれるマーウィン。
ターンスキップで進化した場合に、相手に2ターン与えることになるけど大丈夫かという問題が常に付き纏ってくる。しかし、8/8のオーラ持ちの守護をアクトしておけば相手のフォロワーが勝手に攻撃して死んでいくので実質盤面除去になっているんじゃないかとも思う。
1コストスペルの救世主でサーチが効くのも展開の再現性が高くなりデッキとしても安定しそうである。
マーウィンにインパクトを全振りしたのか、従者、信者、使徒はそこまで強そうには思えない性能をしている。
安息の領域は強い。
普通に進化してイージス陽光に繋げたりできてマーウィンだけでお釣りがくるのでA評価。

9:飢餓の絶傑・ギルネリーゼ(飢餓シリーズ)…D

ドレイン、ニュートラルカードのプレイ時に相手リーダーに1ダメージ、デッキから飢餓シリーズの展開、3ドローと効果が盛り盛りだが良くも悪くもニュートラル。
常にデッキの枠はカツカツで、飢餓シリーズの関係で隙間にギルネリーゼを採用するようなことはできないので必然的に各クラスの強いカードを不採用にして飢餓シリーズを固めて採用することになる。
一応、氷獄の呼び声でサーチは効き6→7の動きは綺麗であるが、お手軽なサーチではなくギルネリーゼの飢餓展開がめちゃくちゃ強いと言われれば別にそうでもないのでD評価。

10:唯我の絶傑・マゼルベイン…B

5コスト5/5突進だけでも最低限の性能を持ち、自分ターンの終了時の手札枚数で相手リーダーや場にダメージを与える効果を持つ。進化していればターン終了時にスタンドするオマケ付き。
意図的に手札を0にすることは結構難しいが、手札を全て捨てて展開するドロシーや手札からの大量展開ができるジンジャーとは相性がいいと思える。
手札を抱えられない性質上、天なる大河とも相性がいい。ロイヤルのジノから大河をサーチ、低コストフォロワーを展開して〆にマゼルベインを使用するのも面白いかもしれない。
進化時のスタンド効果により除去効果以外でやられないため場持ちもいい。ミヒライテ付与して9/9にしたら変幻の魔術師くらいでないと処理できないんじゃなかろうか。
お手軽サーチがあるわけでもなく、効果発動の条件も厳しいがマゼルベインを使ったデッキを組んでみたいと思わせてくれる性能なのでB評価。

総評

S:オクトリス、ガルミーユ
A:ルルナイ、ヴァーナレク、マーウィン
B:リーシェナ、マゼルベイン
C:エズディア
D:ライオ、ギルネリーゼ

新弾発売が楽しみです。
たくさん予約しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?