パチンコ用語集

先日は久々にパチンコでマジギレしたので、パチンコ用語のご説明をいたします。

■ボタン
盤面を殴打破壊する対老人意識逸らし決戦兵器だったが、ここ十数年で剣になったり銃になったり挙げ句に聖遺物やエイリアンにまでなった。

■ピッ
店長を怒らせるとピッされる。いきなり20回っていた台が5回転になったり3Rを5連続などにされるハラスメント。

■コーヒーのお姉さん
パチンコを打っているといきなり客と客の間を高速で連ね斬りしてくるビシャモン。
参考:1:22~https://youtu.be/XVOsAkCM2-c?t=82

■油断せずに行こう(手塚国光)
激アツ保留が出たあともしっかり保留を貯めること。下皿が空なら追加投資をきちんとしておく。当たったやろと油断を見せると店長に時空改変されるため。なお激アツ保留が出ると打ち手の気持ちが玉にも伝わり保留が溜まりにくい。

■無理無理ちょっと弱いと思う
激アツ演出が始まった際に着けるライフジャケット。これを怠ると足が滑った際に水難事故が起きる。

■発勁
極源炎舞を3回連続外した際に右腕に宿ったブルース・リーの魂が放つ必殺の一撃。
参考:https://www.youtube.com/watch?v=I_ByLhnEUJ0

■監視カメラ
神が下界を見るためのアイテム。入店時に必ず礼をするように。

■ジャグ連
パチンカスが信じる"カムイ"。神はいると信じられている。
ちなみに1/120を100回転以内に引く確率は1-0.9916の100乗(0.4301)でだいたい57%。案外簡単に出てくる神。

■子供だまし
保留がないときに突然起こる謎のざわつき演出。SANKYOはそこまで騒がないけど騒ぐメーカーはクソみたいに騒ぐ。

■チンポ
突如地獄少女の新しいパチンコについていた陰茎。

■あそこでやめていればよかった
もしやめていたら今度は『続けてても良かったかも』と言い出す。

■何もしてないのに壊れた
私が20歳のとき勤めていたパチンコ屋で、割れた盤面と血が出た右手を前にパンチパーマのおっさんが言い放った一言。確かに大当たり0なのでなんもしてない。

■チャンス
当たるときは『激アツ』や台特有の固有名詞で煽られるので、チャンスと表記されているうちは微塵もチャンスではない。

■特殊景品
金が入った謎の鈍器。一見役に立たないが実は特定の人に渡すとイベントが進むのでビアンカのリボンみたいなもの。店員に話すコマンドを使うと『皆、西の方へ向かったようじゃ』みたいなこと言うので実質ドラクエ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?