見出し画像

笑いで返す!!by長男💖

昨日、寝ながら長男としゃべっててさ・・

いきなり、長男が鼻〇そを私の首もとに付けてきました🤣🤣

のど?あたりらしい。取ろう(拾おう?)と思いましたが、なんとなく疲れて休んでいたときだったので、起き上がるのもめんどくさい。

お父さん『どこ行ったんや??ちょっと取ってよ!!🤣』

長男&次男『(笑いっぱなし)😂😂』

お父さんがついに起き上がり、周りを探しますが、見当たらない・・・。

長男『ここ!!ここ!!』

(お父さん、ジ~と、まくらを見つめる・・)

お父さん『・・・・無いやないか!!』

長男&次男『(またケラケラ笑う)🤣🤣』

長男に、そもそもなぜ、それを付けたのかと聞くと、要するに『お父さんが話半分でしか、話を聞いてくれなかったから』らしい。他にも色々と理由を挙げてくれました(←すいません、思い出せない(笑))

お父さん『だからと言って、鼻〇そを付けるのは間違っとると思うけど!!』

長男『笑いで返した~!!🤣』

お父さん『ハハハ!!そうか・・うん!!ありやと思う!!🤣』


(本編はここまで、あとは余談です)
(余談↓)
1時間以上、色々記事を書こうとしておりましたが、すべて断念(笑)

今、書きたい記事は、
①子育てとコーチング関連※ちなみに、コーチングプロフェッショナルという資格を取得👏💕(=数日前取得🙀)おめでと💕私(笑)
②褒められる側のスタンス、特に叱られる側のスタンスについて
③同僚とのコミュニケーション「良い流れがやってくるまで我慢的な」
④ピンチがチャンス(ピンチ「は」じゃないよ、「が」やよ)
⑤お金とは(メソポタミア文明、チンパンジー等からさかのぼる(笑))
⑥あなたも他人の評価軸で生きてるやん的な話(←これは書かない、たぶん💦)
⑦自分への客観視はプロである程、デキなくなる
⑦歌で言えば、RADWIMPS、ヒゲダン、米津玄師あたりも歌っていく(20年以上前の曲ばっかり歌わない(笑)歌うけど💦)

等々です。でも、マジメな記事は難しいね💦💦魂を込めるのが難しい。
(マジメなだけの記事なら本から学べばいいしね。)
noteを1年と1か月続けておりますが、書きたい内容が無いなと思ったのは数回あったかなぁ??無かったかな~。常に2つ以上書きたい記事があるまま1年越え🙀

1か月半ぶりにスタバにこれた😿

さっ1曲歌ってから帰るか。そのまま帰るか。
帰ってからまた料理やから、何か作ってアップするかも。

つまり、今からこの記事以外に2つアップする可能性がある。

私へのスキはほどほどで大丈夫、本当にスキやと思った人以外押さなくてよい。どうか枯渇しませんようにしてくださいm(__)m

いつもありがとうございますm(__)m
少ししかスキを返せれませんがごめんなさい。
スキ返せ!!スキ返せ!!なるべく返しますm(__)mごめんね~ごめんね~💕(笑)

おしまい💕

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?