見出し画像

いろはに愛姫設定判別アプリについて

パチスロ「いろはに愛姫」の設定判別アプリをiOSで公開しました。

iPhoneをお持ちの方はこちらからダウンロードしてみてください。

本記事では、いろはに愛姫の設定判別要素を本アプリの使い方を含め、説明していきます。


1.いろはに愛姫について

いろはに愛姫は2020年2月に大都技研からリリースされた6号機パチスロです。

A+ART機の本機の設定は、中・左・右・6の4種類となっています。

特筆すべきは、そのゲーム性と機械割。

3択の押し順を当てることで青7リプレイを揃え、ARTゲーム数を増やしていきます。

その押し順が、各設定によって出現率が変動する、というものになっています。

例えば、
設定「中」なら青7リプレイは中押しで50%、順押し逆押しで25%で青7揃いする
というものになっています。

設定6についてはここでは割愛しますが、
中左右の設定を見極めることで、機械割が104%という破格の数値になることで話題を集めました。


もちろん設定が分からなければ機械割は下がってしまうため、本機を打つに当たっては

いち早く設定を見極め、

長時間稼働する

ことが肝要です。


今回リリースした愛姫設定判別アプリは、
それまでの青7揃いの正解、不正解をカウントすることで
「現状最も優位と思われる設定」、すなわち「次に選ぶべき最も期待値のある押し順」を表示するアプリとなっています。


2.判別の上でカウントすべき要素

カウントすべき要素は以下の通りです。

①ボーナス中、ART中の「青7を狙えカットイン」で選択した押し順が、正解したか否か
②ART中と通常時のレギュラーボーナス後の押し順リプレイ

これらをカウントすることで、最速設定判別を可能にしたのが本アプリです。

厳密には更に判別を早くする方法があるのですが、それについては後述します。


3.本アプリの設定判別法

本アプリの設定判別方法は、
「各3種類の設定において、現在の事象の出現率が最も高いのはどれか」
というものになっています。

例えば、左青7揃い1回、揃わず2回、中押し順リプレイ1回、となった場合、

   設定左の場合……(1/2)^1*(1/2)^2=1/8
   設定中の場合……(1/4)^1*(3/4)^2=9/64
   設定右の場合……(1/4)^1*(3/4)^2=9/64
   押し順リプレイが来やすい=その押し順の期待度が下がる

ということから、設定をと判別しています。

押し順リプレイに関しては、現在のところ「青7揃いから見た確率が同じ場合」のみ、押し順リプレイが来てないものを選択するのに用いています。

従来おそらく多くの人が行っていた「ポイント制判別法※」に比べ、より正確な判別を可能にしています。

※ポイント制判別法……押し順が正解したら2pt、外したら他に1ptずつ入れることで、ptの多いところを推測設定とする方法。非常に簡便ですが、上記の例の時などにズレが出てしまう。


4.より詳細な設定判別法

上記に加え、更に精密に判別する方法もあります。

しかし、正確に解析が出ているわけではないため、あくまで参考程度にお願いします。

本機の押し順リプレイは主に2つのプラグから成立しています。
①転落リプレイ
②青7揃いリプレイ

①転落リプレイに関して

転落リプレイは押し順でARTから転落するリプレイになっています。

そのため、ART中は「転落しない押し順」が表示され、
ART残りゲーム数がなくなったとき、及び通常時のレギュラーボーナス後は押し順が表示されません。

そこで転落となる押し順を踏んでしまうとARTが終了、となります。

②青7揃いリプレイに関して

青7揃いカットインが来ないとき、該当リプレイは「青7が揃わない押し順」で表示されます。

そのため、「転落リプレイじゃないことが分かっているとき、その押し順を無視して青7を狙う」ことができれば、本機の設定をより精密に見抜くことができると考えられます。

(もちろん、使えない可能性もあります。可能性は薄いですが、内部的な押し順は設定不問で「青7揃いカットイン」が設定によって選択されている場合は無効です。)

すなわち、

通常時のレギュラーボーナス後の押し順
ART残りゲーム数が「??」になっている時の押し順

を無視して青7を狙うことで、正解の押し順を見抜くことができます。

また、詳細は確定していないので詳しくは触れませんが、

ART中の押し順リプレイで青7を狙うことで、押し順リプレイか転落リプレイを見抜くこともできるかもしれません。

気になる方は実際に狙ってみてください。

これらを判別要素として本アプリのカウンターで数えれば、より正確に設定推測することができます。


愛姫カウンターダウンロードリンク


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?