見出し画像

EA運用のススメ

令和のだぶるいーです。
私はEA開発者ですが、
もちろんEA運用もしております。

今回は、EA運用に興味を持っている方に向けて、
EAは、こんな良いところがあるよ、という記事です。


【自動売買である】

言わずもがなですが、
EAは自動で売買してくれます。

寝ている時も、仕事している時も、
遊びに行っている時も、

自動で売買してくれます。

そのEAが期待値プラスであれば、
知らない間にどんどん利益を積み増してくれます。

自動で機械的にチャンスを見逃さず、
知らない間にどんどん利益を積み増してくれます。

なので、
特に会社勤めの方で副業をやりたい方には、
EA運用がオススメです。

EAがどんどん利益を積み増してくれる間に
自分は他の事ができるからです。

いつもと変わらない生活をしていても、
EAがせっせと頑張ってくれます。

既にFXで裁量トレードをしている方は、
EA運用に切り替える事によって
ずっとチャートに張り付かなくて済みます。

僕個人としては、EA運用する方が増えて欲しいので、
僕のEAだけ買って欲しいとかではなく、
機会があれば他のEA開発者の良いEAも紹介したいし、
僕なりの良いEAの選び方も記事にしていきたいです。


【客観的なデータが存在する】

例えばFXの裁量トレードで、
「この手法なら勝てるかも」と感じても、
それが長期間で通用するか?
今は勝てているとしても、ずっと勝てるか?

これは分からないと思います。

しかしEAは、
過去のチャートの値動きで検証できる、
「バックテスト」が出来ます。

過去のバックテストで勝てたかどうか?が、
純益や最大ドローダウンを始めとして
様々なデータによって検証出来ます。

将来の相場が、過去のチャートパターンと
全く同じ値動きとは限りませんが、

かと言ってトレンドやレンジ相場など、
一定のサイクルで「同じようなチャートパターン」が
続いていくので、

過去に勝てるEAは、
将来も「同じように」勝てる可能性は高まります。


また、
過去のバックテストのデータは目安になるので、
いくらの資金でいくらのロットが適切か?
というのも割り出せます。

そうなった時には、
FXはギャンブルの域を超え、
確率論で計算できる安定的な資産運用に向かいます。


なおかつ、複利設定ができるEAがほとんどなので、
常に自動的に適切なロットで複利運用も可能です。


【メンタルの要素を排除できる】

EAは、ロジックで一定の条件を満たした場合に
エントリーや決済をシステマチックに行います。

FXで裁量トレードをしている方なら、
メンタルが損益に影響した経験があるでしょう。

負け続けると、一気に取り戻したくなり、
ロットを大きく張って大損した、

少しでも利益が出たら決済したけど
待ってたらもっと儲かってた、

常にポジションを持っていないと気が済まず、
気が付いたら資産がどんどん減っていた、

マイルールを破って破産した、

などなど、

メンタルが損益に及ぼす影響は大きいです。

EAは、そういった事が一切なく、
愚直にプログラム通りにトレードしていきます。


という事で、
EAのススメの記事でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?