見出し画像

お知らせ|ダブルダッチマンのサポートについて

こんにちは。ダブルダッチマンのモエです。

「ダブルダッチマンのサポートってどうすればいいの?」
「投銭したら名前って書かれるの?」

嬉しいことに、サポートに関しての質問をいくつかいただきましたので、
まとめさせていただきますね。

日に日にサポートしていただける方が増えて、
編集部一同喜んでおります。

サポートの仕方を考えてくださっている方
ぜひこちらを読んでご検討くださいませ!


①単発のご支援「投銭」

まず、1つ目が「投銭(なげせん)」という形です。
よくストリートパフォーマーたちが、帽子を置いていたりするじゃないですか…。その、アレです。

★投げ銭の方法
投げ銭は2つの方法をご用意しております。お好きな方をご選択ください。

①BASEの投げ銭ページ
noteの記事下部のサポート欄(この記事をスクロールしてみてね)

▼BASEの投げ銭ページはこちらから

バナー_nagesen


★リターン(ご支援頂いた方へのお礼)
快く投銭をしていただいた方につきましては、月末に「今月の投銭マン」という形で、Instagramアカウントにてストーリーでお名前をご紹介させていただきます。
もし、お名前を記載されるのが嫌という方がいらっしゃいましたら、投銭時の”備考欄”にその旨を記載するか、ダブルダッチマン編集部まで直接ご連絡ください!


②継続的なご支援「ダブルダッチマンサポーター」

CAMPFIREで公開している、毎月のご支援を頂く形の制度です。我々はこれを”サポーター制度”と呼んでいます。

★サポーターになる方法
こちらのCAMPFIREのページをご覧ください。月額500円からサポーターになることが出来ます。

画像2


★リターン(ご支援頂いた方へのお礼)
リターンは3つご用意させて頂く予定です。

①最新記事の最後に、お名前を入れさせていただいています。
②毎月月末に、サポーター限定で活動レポートをお送りさせていただきます。
③半年ごとに、ささやかなプレゼントをお送りさせて頂く予定です。

ちなみに、プレゼントの一発目は”ダブルダッチマン 限定ロゴステッカー”を予定しています!(ただ今鋭意制作中です…)



単発支援・継続支援ともにどちらをご支援いただいても
私達はとても嬉しいです!

皆さんと一緒に、ダブルダッチマンを盛り上げていけたらサイコーだなと思っています。

わからないことがあれば、気軽にダブルダッチマン編集部までお問い合わせください!

ではでは。


バナー_INFO


ダブルダッチマンの運営のために、もし良ければサポートしていただけると嬉しいです◎