dota2の試合報告書(9/4)

3試合で2勝1敗でした。土日の負けを引き摺らない、いい感じですね。

1試合目勝ち

Match 5003729072

radiant 

warlock(ぼく) tiny jug QOP ds

dire

zeus dazzle lc gyro treant

適当にwarlockをピック。僕のピックプールはdazzle,lich,warlockの3heroです。つらい。強みを押し付けていけ〜
相方はjug対面はLC,TP通称木のおじさん。開始2分位でwarlockピックは間違いだったのでは?と思い始める。
LCの2ndでwarlockの1stディスペルされるのね。えいって殴るのが楽しいのにブォーンと、やかましいんじゃ!
敵チームは中盤からstickして、こちらのチームを各個撃破していく強い(卑劣な)ムーブ。ウチのチームはblameの嵐。
誰かが死んだらwell played!no ward!gg!
敵のmapに自分がどう写っているのか想像すればいいんじゃないかな…。レッツイマジン!
もうおしめえだ…と思ってたら思いがけず出会う僕らのチーム5人。声をかけ会う事も無く自然と敵direのジャングルへと5人で歩き出す。(smokeは無い模様)
なんと目の前のshrineにzeusがTPしてくるではありませんか!僕は罠か!?とか思ってたけどzeusぶっ殺して次々にTPしてくるアホウ共を殲滅して無事GG。
zeus君は死んだ瞬間に放棄しました。敵も敵でblameし合ってたのかもね。

2試合目 勝ち

Match 5003816094

radiant

pa sf mars rubick silencer

dire

naga lina slark ww(ぼく)enigma

味方のmidがmeepoをチラ見せしてきたのでwinterwybernをピック。
知ってたよ。
君がmeepoをピックしないことは。
味方にnagaいるからまあいいかな〜と自分に言い訳。

結論から申しますと。この試合ぼく何もしてません。ニートの勝利です!ニートは偉いんだ!

クソみたいな事を言いましたが、普段使わないヒーローは練習しないとダメですね。

RAID BOSSと化したnagaくんが全てを殲滅して終わりました、、、

3試合目 ファッキンシット

Match 5003914499

radiant

zeus warlock(ぼく)troll pa mag

dire

OD pudge ogre centaurくん ogre

寝る前の大事な一戦。負けたくない気持ちからwarlockをピック。もう片方のサポートはtroll warlord

当然負けるよね。magはマトモだったけどlate gameに持ち込めずgg

半角くんばりに「そうですねえ!radiant側はアップセットタクティクスなんですねえ!」と心には思ってたけど途中から完全に気が抜けておわり。。

思ったこと

gyroのサイトガンナー強え!(agha)

press the attack強え!

サポートやらずにコアやった方がいいのでは?(1000回目くらいの感想)

気持ちよくなっていけ〜





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?