見出し画像

WEEKEND46 [2019/10/21~2019/10/27]

 つぇはです。なんと今回でこのWEEKENDも、第一回より1年が経過しました! ここ最近は非常に危うい更新頻度となっておりますが、なんとか続けたいと思っていますので、生暖かい目で見ていただければ嬉しいです。いつも読んでくださる方々にはとても感謝していますよ…!

 今週の目次です。
■自分を見つめる
■今週の一曲「chocolate insomnia」


○自分を見つめる

 最近はここで公開するということを目的にはしていませんが、自分自身を見つめるための作曲をしております。自分探しの旅という言葉がありますが、それよりも自己分析という方が適切なイメージです。私が私を正しく認識することなど、きっと永遠に訪れないのでしょうけれど、個人的には私はほかの人よりも圧倒的に自己認識が足りていないように思っています。自由な時間が少しずつ、確実に減ってきている中で、このまま"私"がわからないまま戻れない道を進んでいくと、やがて壁にぶつかったときに周りも後ろもなにも理解できない深い森の中に迷い込むことになりそうだと感じているのです。

 これまでやってこなかった方法を幾つか試そうかなと思っています。毎日ちょっとしたことを取り組んだりするだけなのですが、半年ほどで効果が出ることを祈っています。



○今週の一曲「chocolate insomnia」

 〈物語〉シリーズ セカンドシーズンの一作目、猫物語(白)のアニメOP「chocolate insomnia」です。meg rockさん作詞に神前暁さんが作編曲という強力な布陣で生まれた楽曲です。明るく王道なアニソンとして聴けますが、緻密で震える楽曲です。

 曲調はとても明るいのですけれど、曲名にある「insomnia」の意味は不眠症なのです。歌詞を意識してみると、物語に沿った羽川翼の心情を描いた内容になっていて、アニメを観ているとなかなかクる歌詞なのです…

 そして個人的に気になってしまったのが、コード進行です。この曲は激しく転調が繰り広げられています。Bメロの途中でも、サビの途中でも全音高くなっているのです…! そんなに上に転調していったら、ボーカルがどんどん高くなるのでは…?と疑問に感じるかもしれませんが、それが間奏のコード進行で綺麗に元の調まで下がるように工夫されているのです。オンコードの妙を感じます…



○まとめ

 一年noteを続けながらも、思ったよりも活動を広げられていない歯がゆさは否めません。実生活で少し手がかかっているのが現状ですが、オリジナル曲の準備も進めています。ん~~、ピアノ演奏も投稿したい!!

 オリジナル曲は10月末程にという告知をこっそりしておりましたが、12月頭くらいにずれ込みそうです。また固まってきたら報告しますので、よろしくお願いします!

 季節の変わり目となりますので、健康に気を付けてお過ごしください。それでは来週まで行ってきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?