見出し画像

MONTHEND 56 [2020/01/06~2020/02/09]

 つぇはです。大変おまたせしました。来週に旅立ったつもりが戻ってくるのに一ヶ月もかかってしまいました。新年を迎えてからというもの、なにかに追われるように過ごす毎日でした。それはまるで、前回のWEEKENDから今日までタイムワープしたかのようで、恐怖を感じるほどです。だからこそ、私は、このnoteや外部デバイスにも頼りながら、私が私であることを残していくことが、どうやら必要なようです。


 目次です。
■新曲の制作について
■ボカロのカバーします!!
■アニメ劇伴あと少し
■今月の一曲「Get Your Wish」


◯新曲の制作について

 noteを更新できていなかった理由としては、新曲制作の進捗が良くなかったことが1つ原因として挙げられます。解決策は明白で、生活に余裕を作ることだと思うので、簡単ではありませんが、意識的に取り組んでいけたらと思います。新曲の動画はすでにほぼ完成していて、VOCALOID調声と最終MIXを終えたら投稿できる段階まで来ているので、投稿というゴールまで辿り着けるように頑張ります。



◯ボカロのカバーします!!

 ここ最近取り組んでいることとして、とあるボカロのカバー動画を投稿するためのレコーディングを行いました。わたしがとても好きな楽曲で、ボカロ好きなら必ず通ってるのではという名曲でもあります。ここだけの話ですが、ピアノだけの弾いてみたカバーではなく、ピアノとボーカルのデュオでのカバーです。お楽しみに。



◯アニメ劇伴あと少し

 自主制作短編アニメーション映画『COLORS』に劇伴音楽でくすりさんと共に担当させていただいております。前編はすでに公開されており、後編の音付けも大詰めとなっています。劇伴制作自体初めてで、その難しさと奥深さがとても楽しいです。後編は2月21日に公開されます。お楽しみに!



◯今月の一曲「Get Your Wish」

  Porter Robinsonの6年ぶりのソロ曲より「Get your Wish」です。以前にも私の大好きな曲「Shelter」で紹介した方ですが、新曲がまたしてもいまの私に刺さったので取り上げます。歌詞やサウンドから漂う、音楽との向き合う姿勢になにかピンとくるものを感じて、調べてみたら案の定でした。大切なエネルギーをいただきました。



◯まとめ

 様々なことが並行して進んでいくことが私は苦手なようで、最近はそのキャパシティとの戦いを常に迫られているようです。しかし、考えてみれば人間は誰しもコア数は1、頭脳は1つしかないわけです。マルチスレッドという概念は人間でも正しく適応できるのでしょうか、やることやスケジュールをメモすることを怠らず、前へ前へ進んでいけるよう頑張ります。

 それでは、また来週に戻ってこれるよう行ってきます。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?