見出し画像

WEEKEND42 [2019/09/23~2019/09/29]

 こんにちは、つぇはです。なんだかふっと通り過ぎた一週間でした。

今週の目次→
■新曲の準備中…
■今週の一曲、ジャコ・パストリアスの名曲


◯新曲の準備中…

 「ポケットにナイフ」の投稿から1ヶ月が経過します。オリジナル曲というのは、ピアノ演奏とは全く異なる種類のレスポンスが返ってくるのでとても刺激的で、有り難いです。

 来月を目処に新曲の投稿を目指しています。ポケットにナイフとはまた異なる種類にパワーを込めていますので、また投稿した際には是非聴いてください…!


◯今週の一曲、ジャコ・パストリアスの名曲

 伝説の超絶ベーシスト、ジャコ・パストリアスの名曲「Three Views of a Secret」です。ジャコ・パストリアスは超絶技巧なプレイヤーの側面のイメージが強かったのですが、このような素晴らしい楽曲も作曲されているんですね。

 「ジャコ・パストリアスの肖像」という本でも少し読んだのですが、相当とんでもない人物だったようで、世界最高峰のベーシストでありながらも、彼の最期は相当無残で、ガードマンに殴られたのがきっかけで35歳という若さでこの世を去ったそうです。

 この楽曲「Three Views of a Secret」では、オーケストラが入っていますがそれにも一癖あるエピソードがあるみたいで。もともと9,000ドルかけてLAのオーケストラで録音したそうですが、ジャコ・パストリアスは満足せずその録音素材を使わず、改めて精鋭7人で重ね録りしたものを音源にしようしているそうです。

 美しいハーモニーと、豊かなアンサンブルが素晴らしいとても素敵な音源です。


◯まとめ

 最近は比較的、精神が安定しているのですが、あまり気分が優れているわけではなく、山にしても起伏に富んでいるほうが案外楽しかったりするように、自分の平静な心に妙な不安を感じてしまいます。健康的に生きるということは、豊かな人生を過ごすということはどういうことなのだろうと、ジャコ・パストリアスの話を知ったりするとより考えさせられますね…

 そろそろ夜も更けてきましたので、寝れるうちに寝たいと思います。また、来週まで行ってきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?