マガジンのカバー画像

kazma tamaki's works

110
運営しているクリエイター

#JohnLennon

Mind Games / John Lennon(COVER)

John Lennon / Mind Games https://www.youtube.com/watch?v=8dHUfy_YBps 12月8日。 12月8日の朝が来ると「今年ももうこの日が来たのか、早いな。」って思う。 厳密に言えば、ここは日本だから明日の昼頃まではジョンは生きていたことになるんだけど。 それはさておき、今年の僕からジョンへの勝手にトリビュートは「Mind Games」にした。 僕はこの曲のPVのジョンが一番好き。 格好は最高にお洒落で、優しそうに笑って、時折ふざけておどけて、でもどこか悲しそうな表情で。 このPVには僕がジョンに持っているイメージが全て詰まっている気がする。 この曲と迷いながら去年は「Instant Karma!」をカバーしたのが、つい先日のような気がする。 https://note.mu/kazma_tamaki/n/n07df3644f3bb https://soundcloud.com/kazmatamaki/instant-karma-john-lennoncover ラストの歌詞 " Raising the spirit of peace and love " のところで泣いてしまい、何回も録り直しながら完成。 i want you to make love, not war. i know you've heard it before.

Imagine / John Lennon(COVER)

#JohnLennon これは昨年の命日に合わせて録音したもので、それをもう一度テンポを落として再編集したもの。 でもね、誰もが知る名曲だけれど、僕はあまり好きじゃない。 良い曲だとは思うけれど、他にもジョンには良い曲がたくさんあるから。 「ジョン・レノン=イマジン歌ってる人」ってイメージがイヤなんだよね。 先日の12月8日(現地ではまだ7日なのに)もラジオではこの曲が当然のように流れてたっけ。 だから、追悼って意味での投稿じゃなくて何となくね、投稿したくなった。

Across The Universe / The Beatles(COVER)

#12月8日 #JohnLennon ジョンはどっちの意味で歌詞を書いたんだろうね。 Nothing's Gonna Change My World. 何も僕の世界を変えることは出来ない。 Nothing's Gonna Change My World. 「何でもないこと」が僕の世界を変える。 天国でもしジョンに会えたら、聞いてみたいな。 でも、 「はは!考え過ぎだよ!どっちでも良いじゃないか。君が思う方で。」 って言われそうだね。 ------------------------------------------------------------------- 12月8日。 今年ももうすぐジョンの命日がやってくる。 僕は1ミリくらいジョンに近付けてるだろうか。 今の世界はジョンが望んだ世界とはまだまだ違うだろうから、きっとジョンが生きていたら今でも愛と平和を歌っているんだろうな。 パンクだロックだって言ってるこんな僕だけど、音楽を始めてからずっとジョンみたいなアーティストになりたいって思ってるんだ。 ジョンみたいな曲を作れるアーティストになりたい、とは違う。 上手く言えないけれど、ジョンみたいになりたいんだ。 ジョンは今でも僕にとって一番のスーパーヒーローなんだよ。 これからもずっとそれは変わらない。

Instant Karma! / John Lennon(COVER)

#12月8日 #JohnLennon 12月8日。 今年ももうすぐジョンの命日がやってくる。 僕は1ミリくらいジョンに近付けてるだろうか。 今の世界はジョンが望んだ世界とはまだまだ違うだろうから、きっとジョンが生きていたら今でも愛と平和を歌っているんだろうな。 パンクだロックだって言ってるこんな僕だけど、音楽を始めてからずっとジョンみたいなアーティストになりたいって思ってるんだ。 ジョンみたいな曲を作れるアーティストになりたい、とは違う。 上手く言えないけれど、ジョンみたいになりたいんだ。 ジョンは今でも僕にとって一番のスーパーヒーローなんだよ。 これからもずっとそれは変わらない。 We All Shine On Like The Moon And The Stars And The Sun