見出し画像

プロンプト「twins fashion」

なにげなくTwitterを眺めていると面白そうな企画が目に入ってきました。

ねむ/nemさんが企画した「AIイラストで双子コーデを楽しもう選手権」

ねむ/nem
見てて楽しい作って楽しい双子コーデをみんなで作っちゃお!というゆるゆる企画です
ルール プロンプトにtwins fashionを入れるだけ!あとのプロンプトは自由です

ねむ/nemさんのTwitterより(埋め込めなかったので)

Stable Diffusionのプロンプトで「twins fashion」を入れると双子キャラが出やすくなるのを利用した楽しい企画。

私も参加させていただきました。

使うとほんとに双子キャラ率が高くなります。

1人分のキャラ設定で2人一緒の内容になりますが、2つ設定を用意すると高確率でバラバラの設定として生成してくれるので、2人出てほしい時にも使えるプロンプトです。

作例はこちら

こちらは、同じ設定(髪型でBlack hair, short twintails, ribbon、服装でbaggy clothes)


動きは(dancing)で踊ってもらってます。


1 girlで(Black hair, short twintails, flower ribbon)、2 girlで(Blond hair, short twintails, flower ribbon)
高確率で生成されるので、たぶん機能してるはず


髪の色に引っ張られて、服装の色が変わらることも。
変化も楽しいですね。


こちらは、リボンの(flower ribbon)に背景が引っ張られたイラスト


背景を指定するのもよし。


windで風を吹かせてもよし。

幅広い応用の効くプロンプトです。
1人だと構図に困りがちなので、2人がダイナミックに動いてくれると見ていて楽しい。
その分、手足の破綻の心配が2倍ではありますが…

今回使用しているモデルはこちら

BDさんのモデルはどれも好みですが、特にこのBreakDomainAnimeはストライクゾーンど真ん中!

他にもリアルなバージョンとかもありますので、使ってみてください。

以上、プロンプト「twins fashion」でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?