見出し画像

レインコートを考えてみる・プレーリードッグ編(StableDiffusion)

※ こちらはStable Diffusionを使用したAIイラストの記事になります。

かわいいは正義。

レインコート企画・第6弾


動物園に行っても、中々お目にかかれないレアキャラ「プレーリードッグ」。

あこがれを、着ぐるみ(レインコート)に託しました。

レインコート企画のまとめはこちら

今回も衣装指定をレインコートではなく、コスチュームにしています。
コスチュームのほうが、かわいいデザインがたくさん出てきたので。

作例はこちら

私の定番プロンプト(twins fashion)で複数人登場。
black hair指定の娘と、blond hair指定の娘がいるので、うまく機能するとバラエティが増えます。


ちょっとたくましいプレーリードッグたち。


うまくプレーリードッグを描けないものも多め。


失敗すると女の子たちがプレーリードッグ化?します。


高画質化できれば、もう少しきれいに見えるかな?

画像を作りやすいのか、前回のアルパカと同じく、プレーリードッグそのものが出てくる頻度が高い気もします。
しっかりと集団で同じ方向をむくタイプが多い気がします。

今回使用しているモデルはこちら

人気のBreakDomainシリーズ。
その中でもアニメ系イラストではBreakDomainAnimeが扱いやすくて個人的には好みです。


同じ方向向くとかわいい。

以上、レインコートを考えてみる・プレーリードッグ編でした。
お付き合いいただき、ありがとうございました。

まとめはこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?