見出し画像

二人目の育児から、ストレスが!

長女出産後は、産後うつなんて考えられませんでした。当時は専業主婦だった私。
おむつ替えて、遊んで、オッパイあげたら、スースーすやすや。


娘はとにかくよく寝てくれる子で、自分の時間は多かったと思います。元々、家でパソコンを触ったりたまった録画番組を観たりと、まったり過ごすことが好きだったので(もちろん出かけることも大好きです)
育児と自分の時間のバランスがちょうどよく取れていたんだと思います。

育児、超ハッピー!!!

なんて、思ってたことも。笑
とにかく、毎日楽しかったし、幸せに感じていることが多かったです。

ところが。

次女を出産後のことです。長女はちょうど2歳。
赤ちゃんのお世話に集中したいのに、イヤイヤ、グズグズ・・・
(当たり前の話なんですけどね、当時は考えられなかった)


産後ホルモンも崩れ、自分の体力も免疫力も低下。
私のイライラもピークに・・・。


思わず、手もあげたくなるようなくらいになったことも。
(物に当たってましたけどね。笑 壁にタオルを投げてみたり。)

毎日、逃げるように近くの子育て支援センターへ駆け込んでいました。
ここだと周りの目もあるし、長女もお友達ができ少しずつ離れてくれ、私もママさんや先生とお話するだけで、心が開放されました。


お弁当を作って、午前中から夕方までいることも。

田舎町なので来る人や人数はほぼ毎日同じ。支援センターの先生は赤ちゃんをずーっと抱っこしてくれていて、その間、長女ともガッツリ遊べたり、お弁当を二人でゆっくり食べたり。本当に助かりました。

それも、良い意味で田舎の特権だと思っています。都会の支援センターや児童館だと、特定の赤ちゃんをずっと抱っこしてくれるなんて考えられないですよね。

話は少し逸れますが、赤ちゃん連れで出かけると、自分のトイレとか後回しになりますよね。でも少しでも誰かに抱っこしていてもらえると、なんか、ゆっくりとトイレにいけます。

ちょっと長めに手を洗ってみたり。笑
そういう少しのことをお願いできる人がいるって、すごく大事だなぁって思いました。

そういう施設をフル活用して、仲良くなったママ友にも随分と助けてもらって、なんとかこのイライラの時期を乗り越えました。自分を褒めたい。笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?