見出し画像

【アースインフィニティ】デイトレード1ヶ月の初心者が、100万円損で資産を失いかけてる件


はじめに


初noteです。
ちなみにnoteホルダーです。noteさん頑張って!

自戒80%自暴自棄15%下心5%の気持ちで書きました。平常な思考で書けていないので、優しい目で見守ってください。(心無いコメントは効いちゃうからやめてね!お願い!)

スペック

  • Fラン大学卒24男 新卒3年目

  • 貯金が趣味で、貯めた500万円が元手。墓には万札を埋めてほしい。

  • 1ヶ月前からデイトレードをスタート(仕事は・・・ゲフンゲフン)

  • 彼女と同棲中「億り人に俺はなる!」と宣言済み

結論

  • 現在進行形でアースインフィニティにポジションあり、もちろん高値掴み。-50万円で売り払う予定。

  • 確定してる損益が約-20万円、

  • アースインフィニティ以外の含み損が-30万円

= -100万円😢😢😢
改めて現状振り返ると辛いね。

経緯

2022年7月〜

積み立てNISAを開始、また株に興味を持つ。商船三井の配当金を見て、1単元だけ購入
しばらく放置、含み損・配当金の額を比較して「損をしないぞ」と息巻いていた。今思えばここで止まっておけば良かった。

2023年2月〜

彼女と同棲を開始。この辺から将来を考えるようになり、お金が欲しくなる。そこで同時期に副業をスタート。現在、月10万円くらいの収入になっている。

2023年3月〜

さらにお金が欲しくなる。商船三井の件もあり、「株や!」となる。手軽に始められ結果もすぐに分かる、デイトレードをスタート!

ここから覚えてる範囲で、デイトレードの結果を書きます。(取引の履歴見れば大体分かるだろうけど、今は見れない;;)

デイトレードの記録

  • 座学が苦手なので、OJTという事で少額(2,3銘柄を1,2単元)からデイトレードをスタート。プライム市場の有名企業の株を買い始める。

  • 全然値動きせず、「どうやって稼ぐんや」と焦り始める。数千円の含み損だった気がする。

  • 値動きが激しいグロース株を見つけてしまう。終わりの始まり

  • 知らない企業ばかり、どれ買えばええんやと路頭に迷う。ツイ廃なので銘柄を紹介しているTwitterアカウントを見つけてしまう(完)

  • 「あれ買ってないの?」「自信あるやつだけツイートする!」などの煽りに負け、グロース株を買い始める。一旦プラマイゼロになる。

  • 楽天証券の定額コースマジ神、0円で取引できるのサイコー

  • そんなこんなで確定損益が+10数万円になる。ラバブルマーケティングのおかげです、ありがとう。再現性の無い成功体験をしてしまう。(ツイート通りに買えば稼げるんや!と思っている)

  • 一日100万円を超える取引に、感情が無くなってくる。「手数料2,200円、持ってけ持ってけ」くらいの気持ち

  • ラバブルマーケティングが高値から、100円くらい下がった所で再度掴む。その後無事に急落しプラマイ0。含み損の1/3はコイツです。マダウレテナイ

  • その後もツイート通りに株の売買を行う。しかし逆指値や損切りを理解できておらず、資産が日々減っていく。

  • プラマイゼロになったあたりで、取引量が増えていく。一日で300万円近くの取引をする日も...

  • エニカラ・noteなどなどで爆損、含み損が10万円近くに。損切り・逆指値を覚え始める。

アースインフィニティがやってくる

  • アースインフィニティに辿り着く。某アニメアイコンのツイートを見ました。もともとの株価や、仕手株(昨日、言葉の意味がわかりました。)ということも知らずに買い始める。最初はデイトレードで利益が出た。

  • Xデーの二日前に高値掴みをしてしまう、即含み損。「株式分割!!やった!!!()」

2023年4月20日

  • Xデーに某機関の予想株価ツイートを見て、ナンピン。一瞬含み損が3万円になるも、損切りせず上がるやろーで放置。逆指値もせず。運命の分岐点

  • Xデーの14時、別銘柄を見ており初動に遅れる。暴落ツイートで知るも、気づいた時には既に遅し。ストップ安貼りつき。

  • そのまま大引け、PTSへ。まぁ2単元だしと思い、とりあえずPTSに並ぼうとする。

  • PTSで売りと買いを間違え倍プッシュ、4単元へ。アホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホ

  • いろいろなツイートを見て意気消沈、メンタルケアをする。彼女には話せていません。

2023年4月21日

 負けを取り返そうと、ツイート銘柄デイトレードを再開。 -3万円也。

2023年4月22日


タダでは転ばぬと、noteを書く。夜中の2時から3時半で仕上げました。
「本当に投稿するか」考える→推敲を経て、投稿されました。

まとめ

  • 今はnote書けるくらいには元気です。絶望感も無くなった。資産500万円に対し、-100万円の損益で20%減っただけだから() ただこれまだ1ヶ月なのよね・・・

  • 取引時に売り買い、どちらになってるかはしっかり見よう。だだ気をつけようと思っても、デイトレード中は焦って間違えちゃう、、、なにか再発防止策ありませんか;;

  • ツイート銘柄デイトレードは良し悪しあり。損切り、逆指値を徹底しもう少し続けます。

  • ご飯美味しい、彼女も優しい(-100万円はまだ話してない)、電車を止める気は1ミリもないです。


まとめとしては、以上です。ここまで読んでいただき、本当にありがとうございます。100万円も喜んでます。

死ぬ気は無いものの、誹謗中傷や心無いコメント(俺は暴落前に売れた・センスない・下手くそ・アホ・退場しろ等)は本当にやめてください。想像以上に効くと思います。

建設的な意見や、おすすめのコンテンツ(株関係の本・動画、心をリセットできる映画・アニメ・ゲーム)はお待ちしています!
オリバー・ベレスの「デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術は買いました。

おまけ(今後の展望)

せっかくnoteを書けたので、今後も書いていきたいです。以下あたりをネタにしようと思います。

  • アースインフィニティのその後

  • 今考えている再起策(心・お金の再起)

  • ツイート銘柄デイトレードの手法と、おすすめのツイッターアカウント

  • 株式の足知識の把握と、今後の勉強指針を立てる

  • 月10万円の副業について

  • デイトレードの結果を毎日貼る

それじゃあまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?