見出し画像

今日はラスプぺをTOHOシネマズ梅田にて

朝一の9時20分からの上映がラスト上映だった昨日の夜に気が付き急いで席を確認したらなんと既に8割以上が埋まっていた(ーー)二列目を確保してついでにtwitteして席があまりないと呟いた。去年末からそういえばプぺルしか見ていないなー(この4ヶ月ぐらいはプぺル三昧だったなー)毎日西野さんのVoicyを聞きYouTubeラジオをみてプぺル映画の予告を見ての毎日毎日だった、最近はもう映画の予告は流れない(当たり前か)歌の歌詞には奇跡が近づいてくるだが、私には終わりが近づいて来る感じで寂しさが増した。

映画館で今日は最後にもう一度副音声を聞いておこうとパート1を選択したが映画スタートした瞬間からもう泣けてきた、終わりで悲しいのかストーリーで悲しいのかわからんかった(入場者が多いのにも感動した)隣の若い女性の序盤から泣いていた(私は既に号泣)何回も見ていると好きな場面だけだなく細かい部分まで気が付くようになるねと自分に関心しながらも泣いた映画がついに終わりエンドロールで誰も立ち上がらずで嬉しかった、そして隣の若い女性としっかり拍手した(一緒にありがとう)他の方も👏ありでした。泣きすぎてマスク交換した。

もう次々と企画が進んでいるらしいが私は当分プぺルロスだと

以上 現場からでした(現場?)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?