見出し画像

自作アケコンを作ろう!(3)試作

こんにちは!猫と格ゲーをこよなく愛するおっさんです。
今回も前回記事の続きとなります。
※前回記事)自作アケコンを作ろう!(2)購入部品一覧

 前回の記事で購入部品一覧を載せたわけですが、私自身も初めての製作で手探り状態でした。当然ですが全ての部品を一気に購入したわけでなく、購入した順番は<電子機器>→<アクリル板関連>→<他部品・消耗品等>でした。まずは電子機器を揃えて、動作確認して、ケースとその他を揃えようと思いまして・・・・。

  仮のケースとしてみんな大好き100円均一よりMDF板を購入し、孔明けして仮組立てをしてみました。

天地左右逆ですが試作品です。

 配線等は後日に組立の時にお話ししますが、ケーブルを決められた所に繋げるだけなので超簡単です。なにも難しいことはありません。私はPC(win10)との接続でしたが、PCと接続するだけで認識してくれました。

 この試作で分かったことですが、前記事で先述した通り孔明け精度をかなり高くしないとボタン裏のねじナット(写真のボタンの白い部分)が干渉する。でも間隔をちょっとでも狭くしたい。ここが自分で孔明けの難しい所ですね。私は難しいのはイヤなんで業者さんに加工をお願いしました。
 あとですね、ケーブルのファストン端子が思ったより大きくて・・・・・ケースの高さが足りない問題が後日発覚します。試作の時は最低限の箇所しか作らなかったので気付かなかったんですよ・・・・。

 取り敢えず動作確認してみて、問題有りませんでしたのでこのまま製作を進めました。

ではでは~。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?