見出し画像

おさらいモネ-おかえりモネ 第13話

13話
龍己さんとりょーちん

何気に好きなシーン
若者が海の仕事を生業として選んでくれたことは嬉しいんだ
息子の親友の子供で、小さい頃から知ってる
龍己さんはりょーちんをいい男だと認めてるに違いない
だから孫娘を男をみる目があると言ったんですね
まだナインティーンだよ
ハニーとかビジネスとかファンタスティックとか結構横文字使う龍己さんww
りょーちんの父親の話に触れた時、耕治さんが一瞬映る
これは、耕治さんと新次さんとの関係を暗示したものだと思うけど、漁師になって喜んでるだろ?という龍己さんを見て、耕治さんは自分も漁師になってたら親父は喜んだのかなと思ったのかもしれないと、彼が最後に海の仕事についたことを思うと、そう見えてきました

ミツオが来てる!

伝達手段がLINEというのが朝ドラでは新鮮でした
これグループLINEだよね?
モネが登米に行ってからは、使ってなかったのかな
まあどうでもいい話ですけど

俺 坊さんにはなんねえ!

ここにも何になりたいのか、なれるのか、分からない若者がいる
稼業というものがあるけど、本当にやりたいことは何だ?
漁師以外に選択肢がないと言ったりょーちんとの対比となっていますね

F◯CKin'ポーズを手でやろうとするモネがかわいいwww
そしてお約束の耕治さん乱入

子ども達が可愛くて可愛くて仕方がないんだね

世代は違うけど稼業を持つ家に生まれた三人の男

耕治さんと三生との話に見えて、それとなくりょーちんをカメラが抜いてるんだよね
この時点での三者三様の思い
けどそれも変わっていいし、実際三人とも変わっていく

お前を全面的に支援する

この時壁時計がボ~ン
 永浦家の壁時計はいつも絶妙のタイミングで鳴ります
耕治さんはモネの同級生は自分の子供みたいに思ってるんだな(だから出張ってるて言われるのかもしれんけど)
将来を考える三生を見て、モネも何かを感じている
モネもまだ何になりたいのか、なれるのか、分からない

お泊り!

なんかみんなまだ子供だなってwww

「及川美波」にかけたら、理由ありな感じの男が出た

初見時はあれ?冒頭で亜哉子さん運んだ人?
りょーちんのお父さんだったんだと、この時気付きました(遅いか)
落ちぶれたような姿
耕治さんの表情
何があったんだ?と
このドラマのもう一つの軸
及川家が決着するまでの話

【13話劇伴メモ】
①冒頭
三生こっそり
噂のうわさ

②LINEで三生が来てる
お祭り騒ぎ

③俺には自由がないって!
夏時間

④中学の時の写真
ひそやかな羽化

⑤三生と耕治さんの会話
あなたが生む

⑥お泊まり!
あめはれわたり

⑦新次さんに電話
けあらし


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?