まず始めなきゃ!

 ある介護の研修でたまたま隣に座った彼女。なんだろう。。凄くキラキラして見えた。いつも笑ってて(いや😁研修中は多分真剣だったんだと思う)誰とでもフレンドリーに話せる彼女の周りにはいつも誰かがいた。彼女はまだ20代。いくら若さとはいえ自分とは正反対の輝きを持つ彼女にいつも眩しさを感じていた。
なんて天真爛漫な明るさを持ってるんだろうと。自分とは違う世界の人と思った。
でも
思えばこの出逢いから私の人生は変わり始めたのかもしれない。
 研修が終了した後も何度か一緒に時間を過ごす機会があったがなんて前向きでポジティブな人なんだろうと会うたび感じた。話せば話すほど、閉じられた世界から一歩また一歩と踏み出す自分を感じた。
彼女の「とりあえず進んでみる」その精神に刺激され、そうだ!だから今の私がいる。その今に喜びを感じることができる。
彼女に出逢わなかったら、心の扉の奥深くにある「自分の声」に黒いシートをかけて、存在は感じていても見てみぬフリをして人生を終えたに違いない。後悔ばかりして。
時は熟した!
なりたい自分になっている未来の自分を想像して、今までしてきた経験を糧に勇気を持って行動しよう!
そう!まずは始めなきゃ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?